募集要項
- 募集背景
- 事業拡大に伴う増員となります。
- 仕事内容
-
データドリブンな戦略企画として、定量・定性的なデータを活用し、ビジネスの課題を発見・解決するための戦略的な提案を行っていただきます。主には、市場調査から販促企画、施策実施、結果分析までを担い、マーケティング業務全般を通じて、最適な成果を追求していただきます。
また、社内データ基盤の構築やデータ分析の専門的知見の強化にも取り組んでいただきます。
具体的な内容は以下の通りです。
1. 目標設定と達成プロセスの管理
目標を設定し、ゴールに向けて日々の実績を計画と照らし合わせながら進捗を管理します。
データを基に、進捗に遅れやズレが生じた際には、その原因を特定し、改善策を迅速に立案・実行します。
2. データに基づいたマーケティング戦略の立案
統計的手法や数学的分析を活用し、データドリブンな戦略を策定します。
分析を通じて、顧客のニーズや市場のトレンドを把握し、その結果に基づいて効果的な
プロモーションやキャンペーン戦略を立案します。
3. 施策の実行および結果の検証
立案した戦略に基づき、具体的な施策を実行します。
その後、実施した施策の成果をデータを用いて分析し、効果を測定します。
結果に基づき、次回施策へのフィードバックや改善提案を行い、継続的に最適化します。
4. ベンダー管理およびプロジェクト推進
外部ベンダーやパートナーと連携し、提案した施策を効果的に実行します。
ベンダーとの交渉やプロジェクトの進行を管理し、結果を最大化するための調整を行います。
- 応募資格
-
- 必須
-
・数学的知識を持った方
データ分析や統計に精通し、数字に基づいた意思決定ができる方。
データを基に戦略を構築し、施策を推進できる方を求めています。
【歓迎】
・戦略立案が得意な方
分析結果に基づき、ビジネスの成長に繋がる具体的な戦略を立案できる方。
データを使った仮説検証や、長期的な視点を持って効果的な施策を策定できる方。
・ベンダー管理スキルをお持ちの方
取引先やパートナーとの交渉やプロジェクト進行経験がある方。
ベンダー側としての経験があっても問題なく、協働してプロジェクトを成功に導いた経験をお持ちの方。
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 大阪府
- 勤務時間
- 9:0~18:0
- 年収・給与
- 400万円~749万円
- 待遇・福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当
- 休日休暇
- 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇