生産管理・品質管理・品質保証・工場長(化学・素材・食品・衣料)
SDGsへの注目度と共に需要が伸び続けるインスタントティー製造企業の【工場管理者】/愛知県名古屋市
掲載期間:25/03/24~25/04/06求人No:CROPS-14186
NEW生産管理・品質管理・品質保証・工場長(化学・素材・食品・衣料)

SDGsへの注目度と共に需要が伸び続けるインスタントティー製造企業の【工場管理者】/愛知県名古屋市

管理職・マネジャー 英語力不問 転勤なし

募集要項

仕事内容
インスタントティー製造を行う名古屋工場にて製造部門の管理業務全般を担当頂きます。
・開発部門が発行したレシピを基に生産計画の作成
・人員配置
・生産進捗の管理
・シフト管理
・メンバー育成、マネジメント業務
応募資格
必須
下記いづれかの経験をお持ちの方
・飲食店の店長経験
・マネジメント経験(業界不問)
・生産管理経験
歓迎
・食品製造業界で工場長経験をお持ちの方
・ISO22000の知見をお持ちの方
雇用形態
正社員 無期雇用
ポジション・役割
SDGsへの注目度と共に需要が伸び続けるインスタントティー製造企業の【工場管理者】/愛知県名古屋市
勤務地
愛知県名古屋市中川区下之一色町
勤務時間
9:00~18:00(土曜日出社の場合/9:00~17:00)
※月平均残業時間5時間以内
年収・給与
想定年収:450万円~570万円
賃金形態:月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):30万円~38万円
<月給>
30万円~38万円
昇給:有
賞与:年2回
残業手当:有
<給与補足>
※上記レンジ内で経験・年齢・能力を考慮の上、決定致します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
待遇・福利厚生
・通勤手当(規定支給)
・社会保険完備
・退職金制度
・制服貸与(基本は私服勤務ですが、一部作業着での業務あり)
・お菓子、飲み物支給(15:00~15:10におやつタイムあり)
・共済会の福利厚生を利用可能

<定年>
60歳(再雇用制度65歳まで)
休日休暇
年間休日114日
週休2日(土日祝、毎月最終土曜日出社の場合あり、その他会社カレンダーに準ずる)
夏季休暇、冬期休暇、GW、慶弔、産前産後、育児
選考プロセス
書類選考→面接(2回)→内定

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
・業務用インスタントティーの開発・製造・販売(国産茶・中国茶)
5000種類以上の製品をOEM専門に開発・製造・販売しています。
お茶だけでなく、ダイエットに効果のあるコーヒーやプロテイン飲料など機能性を備えた商品の取り扱いもございます。

【会社概要】
創業から48年の歴史を持つ同社は、町のお茶屋さんとして事業をスタートしお茶の販売を行う小売業を行っていましたが、経営判断のもと時代に先駆けてインスタントティーの製造・販売を行う製造業に事業変貌を行った企業様です。昨今、SDGsへの取り組み意識が高まる中、「茶殻が出ない」「容器ごみが排出されない」「粉末の為ボトル製品に比べ1度に大量の輸送が可能」であることから二酸化炭素排出低減、ごみの排出量低減、輸送コスト低減が可能なインスタントティーへの注目度は高まっており、同社が製造するインスタントティーは外食産業だけでなく、スーパー、ドラッグストア、公共施設でも正式採用されるなど順調な事業成長を行っている企業様です。
設立
1995年10月
資本金
3000万円
売上高
8億円
従業員数
38名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社クロップス・クルー
厚生労働大臣許可番号:23-ユ-020110紹介事業許可年:2000年
設立
2000年5月
資本金
5,000万円
代表者名
志村 聡子
従業員数
法人全体:600名

人紹部門:6名
事業内容
総合人材サービス業
厚生労働大臣許可番号
23-ユ-020110
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
愛知県名古屋市中区栄
登録場所
名古屋本社
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目7番9号 新鏡栄ビル7階
ホームページ
https://tenshoku-cropscrew.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人