プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
【インフラPM】アプリ基盤となるクラウドの構築・設計をリード/裁量◎/生成AI/RAG案件/上場企業
掲載期間:25/03/24~25/04/06求人No:PBB-6250324M-96
NEWプロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

【インフラPM】アプリ基盤となるクラウドの構築・設計をリード/裁量◎/生成AI/RAG案件/上場企業

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 管理職・マネジャー マネジメント業務なし 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
弊社の主力事業であるSIの部門では、WEBシステム・アプリの開発を中心に上流工程からワンストップでサービス提供を行っており、今後AI領域のサービス拡大を方針として掲げています。
アプリ基盤となるクラウドの構築・設計をリードいただける1人目のインフラPMを募集いたします。
仕事内容
1人目のクラウドインフラ専任として、はじめはパートナー様とチームを組んで案件を進めます。
既存クライアント様から案件のお引き合いをいただいており、ご入社後スムーズにプロジェクトに着手いただけます。
・AI(LLM)を含む、アプリケーション基盤の設計・構築および運用設計
∟アプリケーションの高速化や高可用性を実現するためのインフラアーキテクチャ設計
∟運用におけるパフォーマンス監視およびトラブルシューティング体制の構築
・クラウド環境(AWS、Azure、GCPなど)の導入・最適化
∟クラウドプロバイダーのサービスを効果的に活用したインフラ設計とコスト最適化
∟クラウド間のデータ移行やハイブリッドクラウド環境の設定
∟セキュリティ要件を満たすIAMや監視ツールの構築
・クライアント様との折衝、パートナーとの調整およびプロジェクト進行管理
応募資格
必須
【以下3点のすべてを満たしている方】
・クラウドインフラ(AWS、Azure、GCP等)構築のPM経験(目安5年以上)
・マネジメント経験
・数値管理や予算作成経験
歓迎
・新規事業の立ち上げや推進に挑戦したい方
・AI/ML基盤やRAGに関する知見又はご興味をお持ちの方
・パートナーとのネットワークをお持ちの方
・お客様やパートナーと折衝、調整をしながら、プロジェクトを遂行したご経験がある方
募集年齢(年齢制限理由)
40代~50代後半まで (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態
正社員
ポジション・役割
インフラPM
勤務地
東京都渋谷区(各線渋谷駅より直結)
※宮城県でも勤務可能です。
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分)
年収・給与
700万円 ~ 1,106万円/年俸制
月給:583,600円~921,700円
※固定残業時間超過分は別途1分単位で支給
※専門業務型裁量労働制・管理監督者適用
※別途業績査定賞与あり
※家族手当:配偶者20,000円/月、子15,000円/月(対象者のみ)
待遇・福利厚生
完備(雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険)
ITS(関東ITソフトウェア健康保険組合)/確定拠出年金(401K)/従業員持ち株会/保養所(静岡県伊東市川奈)/安否コール/リファラルインセンティブ/コンディションサーベイ/フリードリンク/セルフメディケーション/永年勤続表彰制度/資格取得支援制度/子の看護休暇/産前産後・育児休暇/川奈保養所/私傷病休職
資格取得時の一時金支給/出産・結婚お祝い金(一時金)など 

各手当
通勤交通費:上限50,000円迄/月
家族手当:配偶者20,000円/月、子1人15,000円/月(該当者のみ)
資格取得時の祝い金(一時金)/出産・結婚お祝い金(一時金)

教育制度
eラーニング(JMAM)/受験費・書籍購入費・セミナー受講費の補助
資格支援制度/社内勉強会
休日休暇
年間125日以上
完全週休2日制/夏期休暇(3日間)/年末年始休暇/年次有給休暇/特別休暇/代休/子の看護休暇/介護休暇
産前産後休業/育児休業/介護休業/私傷病休職

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
弊社は創業以来30年、“企業の業務効率化“に向けて
DXソリューション事業、Techwiseコンサルティング事業、コンシューマー事業を展開し
製品・サービスの開発やエンジニアリングの提供を行ってきました。
東京に本社、そして2011年の東日本大震災をきっかけに動き出した仙台、中国の大連と3つの拠点があります。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社PBB(旧:株式会社プロフェッショナル・ブレインバンク)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-317561紹介事業許可年:2025年1月
設立
1998年12月24日
資本金
2000万円
代表者名
代表取締役 山下保美
従業員数
法人全体:61名

人紹部門:7名
事業内容
転職支援事業(人材紹介、人材派遣事業)
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-317561
紹介事業許可年
2025年1月
紹介事業事業所
東京都(港区)
登録場所
株式会社プロフェッショナル・ブレインバンク
〒105-0004 東京都港区新橋6-4-3 ル・グラシエルBLDG.7 3F
ホームページ
https://www.probank.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人