生産管理・品質管理・品質保証・工場長(化学・素材・食品・衣料)
★生産計画から生産指示★工場長候補★食品加工メーカー★横浜市★年収~700万円★マイカー通勤★
掲載期間:25/03/23~25/05/17求人No:NTCK-250323koujou
生産管理・品質管理・品質保証・工場長(化学・素材・食品・衣料)

★生産計画から生産指示★工場長候補★食品加工メーカー★横浜市★年収~700万円★マイカー通勤★

管理職・マネジャー 転勤なし

募集要項

募集背景
部門強化の為の計画採用
仕事内容
生産計画から生産指示、そしてスタッフのマネジメント業務をお任せします!
また、必要に応じて、プレーイングマネジャーとして現場作業にも携わっていただきます。
・日々変動する受注数や品目に合わせて生産計画を立て生産担当スタッフに指示をします
・都度変わる状況から適切な判断し生産計画や生産指示、そしてスタッフのシフト調整など適切に行う事が求められます
・原材料や備品の仕入れや在庫の管理を行います
・生産工程の改善を常に行い、また新たな設備導入を行う事による提案も行っていただきます
応募資格
必須
・生産管理の経験者(業種問わず)
・スタッフ管理、マネジメント経験
・幅広い業務にも積極的に取り組める方
歓迎
【歓迎要件】
食品工場での生産業務の経験者
募集年齢(年齢制限理由)
35歳~45歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態
正社員 ※期間の定め無し
勤務地
神奈川県横浜市都筑区
勤務時間
6:00~18:00の間でシフト制(実働8時間)
※平均的残業時間22時間程度/月
年収・給与
入社時想定年収:470万円 ~ 700万円
待遇・福利厚生
・月給:35万円~50万円(管理職手当含む)
・残業代:管理職(管理監督者)のため対象外
・諸手当:家族手当(配偶者1万円/月、子1人2千円/月)、役職手当
・交通費:支給(上限2万円/月 ※6ヵ月定期分支給) ※マイカー通勤可能
・定年退職年齢:60歳 ※再雇用制度あり(65歳まで)
・昇給年1回 ※昇給額は会社業績と個人評価による
・賞与年2回(支給実績:月給の1.5~2ヵ月分相当/年間) 
 ※賞与額は会社業績と個人評価による(入社2年目以降より支給)
・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
・屋内喫煙可能場所あり
休日休暇
・週休2日制(シフト制による)【年間休日113日】
 ※日曜と平日(希望を考慮します)
・年末年始休暇
・夏季休暇
・GW休暇
・産前産後休暇(取得・復職実績あり)
・有給休暇
選考プロセス
書類選考⇒1次面接(社長・本部長・メンテナンス責任者)、適性検査⇒2次面接(社長・本部長)⇒内定

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
食の楽しさと喜びを創造し、人々の心身の健康に貢献するオンリーワン企業を目指しています!
超有名ラーメン店や大型スーパーマーケット店との取引拡大中です!

・自社生産の”もやし”の加工・販売と、カット野菜・サラダの加工・販売を行っている創業70余年の老舗企業です
・独自ルートを持ち、高品質の”もやし”の原料豆を直接買付けています
・栽培と製造が共にできる2つのもやし製品製造工場と1つのカット野菜加工工場の3つの自社工場を有します
・大手外食チェーンから個人経営の飲食店、有名食品スーパーなどの流通業界まで、約700件のお取引先があります
・お取引先に美味しくて新鮮な商品を、365日毎日お手元までお届けできる配送システムを構築しています
・共働き世帯の増加や家食需要が高まる中、ミールキッドなどの需要拡大も期待される成長市場でビジネスをしています
設立
1951年4月
資本金
1,000万円
売上高
約30億円
従業員数
120名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

日本転職センター株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-309650紹介事業許可年:2018年7月1日
設立
2018年2月
資本金
500万円
代表者名
森本研
従業員数
法人全体:6名

人紹部門:4名
事業内容
35歳以上、40代、50代の転職支援に強いエージェント
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-309650
紹介事業許可年
2018年7月1日
紹介事業事業所
日本転職センター株式会社
登録場所
日本転職センター株式会社
〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-8-1
ホームページ
http://ntck.co.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人