生産管理・品質管理・品質保証・工場長(機械・自動車)
工場管理リーダー
掲載期間:25/03/22~25/04/04求人No:WORKR-WR0120-5
生産管理・品質管理・品質保証・工場長(機械・自動車)

工場管理リーダー

管理職・マネジャー 転勤なし

募集要項

募集背景
鉄道車輌部品の製造から始まった同社は、工作機械、射出・押出・ペットボトル成形機、搬送車両・機械、建設機械、海洋土木機械、食品機械、洗浄機械、アミューズメント機器といった、様々な業種の機械メーカーから、金属加工のパイオニアとしてご評価いただいています。独自の高い技術力を駆使し、大手メーカーとの取引も拡大傾向。金属加工のイノベーターとして、更なる飛躍を目指しています。
仕事内容
工場管理リーダー
・旋盤、フライス盤、マシニングセンター等の工作機械を使って、部材の切削加工や穴あけ加工等を行っていただきます。
・最新設備を活用し、大型溶接構造物を中心にステンレス、鋳物等、核種材質の多品種少量生産にもフレキシブルに対応しています。
上記、工場での製造について工場長とともに管理職の業務をお任せいたします。
応募資格
必須
【必須要件】
モノづくりに興味がある人、好きな人
【歓迎要件】
機械加工のオペレート経験
機械図面が理解できる方
雇用形態
正規雇用
勤務地
岐阜県海津市
勤務時間
・勤務時間:8:00~16:45(所定労働時間7時間40分)
・休憩時間:55分
年収・給与
・年収:450万円~650万円(年齢、経験等を考慮する)
・月給制
・昇給年1回(4月)
・賞与年2回(7月・12月)
待遇・福利厚生
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・交通費支給(月3万円まで)
・役職手当、業務手当、職能手当、技術手当
・退職金制度、財形貯蓄制度
・制服貸与、保養所(リゾートトラスト)
・社員食堂(新築)
休日休暇
年間:110日 内訳:土日、年末年始、GW、夏季休暇
※原則会社カレンダーに従う(年間6日程度の土曜出勤あり)
※慶弔休暇、半休制度あり
選考プロセス
書類選考→1次面接→2次面接→内定

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
■一般産業機械部品製造業
・鉄道車輌部品、自動車専用機
・鍛圧機および試験機
・工作機械 射出成形機、食品機械等の各種部品
・アミューズメント関連のゲーム機
・圧力容器および鋼構造物
設立
1968年12月3日(創業1963年8月)
資本金
4800万円
従業員数
120名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社ワークリレーション
厚生労働大臣許可番号:21-ユ-010036紹介事業許可年:2002年2月
設立
2001年4月17日
資本金
1,000万円
代表者名
代表取締役社長 青木 聡
従業員数
法人全体:20名

人紹部門:3名
事業内容
総合人材サービス事業
1.人材派遣
2.人材育成
3.人材紹介
4.アウトソーシング
5.コンサルティング
厚生労働大臣許可番号
21-ユ-010036
紹介事業許可年
2002年2月
紹介事業事業所
株式会社ワークリレーション
登録場所
株式会社ワークリレーション
〒500-8383 岐阜県岐阜市江添2丁目8-17 山田商業ビル2階
ホームページ
https://www.work-re.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人