設計・開発エンジニア(その他、電気・電子・半導体)
Mission and Systems Safety Engineer
設計・開発エンジニア(その他、電気・電子・半導体)

Mission and Systems Safety Engineer
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間3月24日~4月13日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6356が紹介する315987の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2025/03/24 ~ 2025/04/13)
設計・開発エンジニア(その他、電気・電子・半導体)

Mission and Systems Safety Engineer

ベンチャー企業 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
■ システム安全解析・設計活動
・ システム・チームの一員として、システム設計および運用概念 (CONOPS) を理解し、サブシステム・エンジニアと     協力して包括的なシステム安全設計を開発する。
・ プロジェクトのシステム安全要件の理解
・安全の観点からの支援システムのトレードオフ
・故障モードa、影響解析 (FMEA) 、フォールトツリー解析(FTA)などのシステム安全解析を実施する。
・ 複雑なランデブ近接操作 (RPO) ミッションをサポートするために、障害検出分離・復旧(FDIR)設計を開発する
・検証要件の策定、試験の実施、報告書の作成など、システム検証活動を支援する
・安全工学の中核的な責任と専門知識を活用して、他のミッション&システムの設計と検証活動を支援する
仕事内容
■ システム安全解析・設計活動
・ システム・チームの一員として、システム設計および運用概念 (CONOPS) を理解し、サブシステム・エンジニアと     協力して包括的なシステム安全設計を開発する。
・ プロジェクトのシステム安全要件の理解
・安全の観点からの支援システムのトレードオフ
・故障モードa、影響解析 (FMEA) 、フォールトツリー解析(FTA)などのシステム安全解析を実施する。
・ 複雑なランデブ近接操作 (RPO) ミッションをサポートするために、障害検出分離・復旧(FDIR)設計を開発する。
・検証要件の策定、試験の実施、報告書の作成など、システム検証活動を支援する
・安全工学の中核的な責任と専門知識を活用して、他のミッション&システムの設計と検証活動を支援する 。
応募資格
必須
<必須条件>
・ 複雑なシステム安全設計/解析における最低3年間の経験
・ システム設計およびAIV (Assembly, Integration and Verification) 活動におけるシステムレベルの知識で、
要件定義から検証までのライフサイクルのいくつかの段階における実践的な経験
・ 迅速で変化する環境に適応し、働く柔軟性と、そのような作業スケジュールの変化に対応できる柔軟性
・業界を背景としたチームメンバーへの優れたコミュニケーション能力
・ 英語能力TOEIC 700+
・ 日本人チームメンバーとのコミュニケーションを図るビジネスレベルの日本語 <望ましい条件>
・ 3年以上の安全設計・解析経験を伴う5年以上にわたる宇宙機システムの作業経験
・ アクティブデブリ除去または RPO に関するミッションの知識: RemoveDebris、CleanSpace / ESA/eOrbit,
DEOS, ATV, ETS-7, DARPA Express
・自動車の自動/自律運転支援システム設計経験者(ISO 26262)
・プラント等の機能安全設計経験者 (IEC 61508および関連機能安全規格)
・ 産業機器、ファクトリーオートメーションなどの機能安全設計
・評価経験者(IEC 62061/ISO 13849)  航空業界、自動車業界または関連する業界での、MBSEとSTAMP/STPA解析経験者
歓迎
<望ましい条件>
・3年以上の安全設計・解析経験を伴う5年以上にわたる宇宙機システムの作業経験
・アクティブデブリ除去または RPO に関するミッションの知識: RemoveDebris、CleanSpace / ESA/eOrbit, DEOS,
ATV, ETS-7, DARPA Express
・自動車の自動/自律運転支援システム設計経験者(ISO 26262)
・ プラント等の機能安全設計経験者 (IEC 61508および関連機能安全規格)
・ 産業機器、ファクトリーオートメーションなどの機能安全設計
・評価経験者(IEC 62061/ISO 13849)  航空業界、自動車業界または関連する業界での、MBSEとSTAMP/STPA解析経験者
雇用形態
正社員
勤務地
東京都墨田区
勤務時間
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
年収・給与
※給与詳細は経験・スキルに応じ、同社規定により決定いたします。
待遇・福利厚生
各種社会保険完備
健康保険(介護保険)、厚生年金、労災保険、雇用保険
通勤手当
休日休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
慶弔休暇、夏季休暇、年末年始、有給休暇10日(入社後6ヶ月後から使用可)、夏季休暇3日

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
スペースデブリ(宇宙ごみ)除去を含む、軌道上サービスの開発に取り組む世界初の民間企業。
2013年の創業以来、5ヶ国でのグローバル展開、360名以上のチーム、累計調達額約435億!

同社はスペースデブリ観測衛星を世界に先駆けて打ち上げを行っている宇宙ベンチャー企業です。
より持続性のある宇宙開発のためにスペースデブリ問題に取り組む宇宙事業を展開しています。
除去技術やビジネスモデルが確立されていないところからスタートし、
2022年にはTIME100最も影響力のある企業のリストへのピックアップ、
スタートアップ大賞にて内閣総理大臣賞を受賞しており、国内外からの注目を集めています。
これまで誰も試みたことのないことに、全員が楽しみながら挑戦している、
そんな環境でチャレンジすることができます!

【事業内容】
・スペースデブリ除去に関するサービス及び軌道上サービスの宇宙事業
・小型衛星の開発・製造、宇宙環境テストなど
設立
2013年
資本金
非公開
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。