募集要項
- 募集背景
- 増員
- 仕事内容
-
【パソナキャリア経由での入社実績あり】【担当業務と役割】
●同社グループは、2030年に目指す将来像として、グループビジョン2030「つぎの社会へ、信頼のこたえを~Trustworthy Solutions for the Future~」を制定しました。当社グループは、今後注力するフィールドを「安全安心リモート社会」「近未来モビリティ」「エネルギー・環境ソリューション」とし、より成長できる事業体制への変革を目指しています。
●グループビジョン実現のため、2021年に社長直轄プロジェクト本部を設立して新規事業の企画・開発推進に取り組んできましたが、今後はこれまでの事業開発経験を組織のナレッジとして蓄積・共有して開発促進する体制を整え、新たな事業アイデアの創出をより強力に推進していこうとしています。
【具体的な仕事内容】
●事業開発を支援するアクセラレーションプログラム(*)の立上・運営
既存のプロジェクトも含めた事業開発経験のナレッジ管理と、それをもとにした新規事業プロジェクトへの各種支援施策を立上・実行いただきます。
(1)事業アイデア創出を促進する仕組みの構築、運営
(2)各プロジェクトに対する伴走支援
(3)各プロジェクトのステージ・ゲート管理、審査会運営
(4)ナレッジ管理(知見集積・利用可能なツール、フォーマットへの落とし込み)
(5)組織間連携推進(プロジェクト同士の相互学習推進、他部門との協力体制構築等)
*アクセラレーションプログラムとは:短期間で事業を成長促進(スケール)させるためのプログラム。
当部門がアクセラレーターとして事業アイデアや新規ビジネスの検証・精査を二人三脚で行っていく伴走型の支援です。
【この仕事を通じて得られること】
0⇒1フェーズの新規事業開発、またはそうした活動を促進する仕組み作りに初期から関わることができます。
本人のやる気次第で、得意分野を活かしながら周辺領域まで知識・経験の幅を広げ、事業全体を見渡す視野を獲得できる職場です。
担当する新規事業への取組はもちろん、それを通じて「深化と探索」における探索領域の活動を会社に根付かせ、存在感を高めていく意欲を持ったメンバーを募集します。
- 応募資格
-
- 必須
-
■大学卒業以上
■プロジェクト管理またはTQM等の品質向上に関する取組、あるいは事業開発に関連するコンサルティングのご経験3年以上
■基本的なITリテラシー、PCスキル
【歓迎要件】
■新規事業立ち上げのご経験
■社内外のステークホルダーを巻き込んだプロジェクト運営のご経験
■リカーリング/サブスクリプション型のコト売りビジネスまたはモビリティビジネスのご経験
■TOEIC700点以上の英語力
- 歓迎
- 応募資格をご覧下さい
- フィットする人物像
- 応募資格をご覧下さい
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都
- 勤務時間
- 08:30~17:30
- 年収・給与
- 470万円~850万円
- 休日休暇
-
完全週休二日(土日) 完全週休二日制(土日)、祝日、労働祭(5月1日)、年末年始、夏期休暇、
有給休暇(初年度22日)、慶弔休暇、育児・介護休業(最長3年)、リフレッシュ休暇など
※当社カレンダーにもとづく