施工管理(設備)
施設管理(電気主任技術者3種)【山形/NECグループ/年間休日127日】
掲載期間:25/03/21~25/04/03求人No:EAGE-520330
施工管理(設備)

施設管理(電気主任技術者3種)【山形/NECグループ/年間休日127日】

NECファシリティーズ株式会社
英語力不問

募集要項

募集背景
事業拡大による増員募集になります。
仕事内容
以下業務をお任せします。
・LCMに基づく、ITによる効率化、省人化、エネルギー管理、保全業務改善等の企画業務
・営業担当と連携しながら、外販活動にともなう、顧客調整業務
・建設、工務等との連携・調整業務
・エネルギー管理(エネルギー供給計画の策定・省エネルギー推進)
・インフラの運営・管理

設備の安定稼働・経費削減への貢献をミッションとし、生産設備を有する工場等の、エネルギーマネジメント企画・戦略立案をお任せします。また企画計画業務に並行して、生産ユーティリティの適切な運転・維持管理を通じ、安定稼働、コスト削減、省エネルギーを支援します。
設備投資計画から日々のインフラ運用業務まで、高い視座でトータルに事業場をマネジメントできるポジジョンです。


<施設(プラント)管理の特徴>
同社の施設管理事業において、技術的な優位性を有している領域は、半導体工場やデータセンター等、高度かつ重装備な施設の運用です。
長年にわたり、NECグループのインフラ施設を支えてきた高度な技術力やノウハウをベースに、設備の安定稼働に加え、省エネルギーの推進等、建物の資産価値を高める様々なソリューションを提供しております。現在は、同社が培った現場力とNECのICT技術をコラボレーションした高品質なサービスも展開中です。一味違った施設管理サービスを提供する施設管理事業。ユニークな技術力を活かし、社会インフラ基盤の構築に貢献していきます。

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般

【所属部署情報】
詳細は面接にてお伝えいたします。
応募資格
必須
電気主任技術者3種の資格をお持ちの方
雇用形態
正社員
勤務地
所在地:山形県山形市香澄町3-1-7 朝日生命山形ビル3F

<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所

<受動喫煙防止策>
屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置
勤務時間
固定労働時間制 所定勤務時間:08:30~17:15
実働時間:7時間45分
休憩時間:1時間
月平均残業時間:30時間
年収・給与
年収:600~828 万円 月給制 基本給:333000円
残業代:全額支給
変動手当:住宅手当 最大月4万円(首都圏勤務など支給要件有)

通勤手当:あり 実費支給(上限なし)

賞与:あり 年2回
昇給:あり 年1回
待遇・福利厚生
保養所・契約スポーツ施設、財形貯蓄、NEC従業員持株会、住宅融資制度、他
休日休暇
【年間休日】127日
【休日内訳】 完全週休2日制 祝日,夏季休暇,年末年始休暇,介護休暇,特別休暇,土曜日,日曜日
選考プロセス
面接2回
1次面接(人事)→最終面接(役員)

会社概要

社名
NECファシリティーズ株式会社
事業内容・会社の特長
NECグループ唯一のファシリティマネジメント会社の同社は、

建設、施設管理、環境、不動産、保険といった事業領域を一社で網羅し、貴重な経営資源であるファシリティの価値を最大化するための最適なソリューションを提供するIFM企業です。



IFMとは、経営にとって、全ファシリティの全体最適のあり方を追求する経営戦略・企画・実行のプロセスのこと。そのため、工場、オフィスはもとよりデータセンター、物流施設その他あらゆる工業用設備等が対象となります。一般的なコンサルティング会社・建設会社・施設管理会社が真似できないユニークなIFM企業として、企画、構築、運用に至るまで一気通貫でのIFMソリューションを提供していきます。



【事業内容】

(1)土木建築その他各種工事の設計、請負、監督および施工

(2)電気機械器具その他設備、備品の修理、保守および販売

(3)電気、ガス、水等のエネルギー供給設備、防災設備、空調設備、工場等の生産設備およびこれに関連付帯する設備の管理運用

(4)公害防止を目的とする材料、方式および機器に関する研究開発ならびにコンサルタント業務

(5)排水処理、有害ガス除去、防振、騒音除去等、公害防止を目的とする材料、方式および機器の製造、販売および設置工事

(6)警備業

(7)損害保険および生命保険の代理業

(8)不動産の管理、売買、賃貸借、仲介、分譲、保守および修理
設立
1966年12月26日
従業員数
単独 1,837名 / 連結 2,299名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

エン エージェント・ミドル(エン・ジャパン株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080296紹介事業許可年:2000年
設立
2000年1月
資本金
11億9,499万円(2024年3月末現在)
代表者名
代表取締役社長 鈴木 孝二
従業員数
法人全体:連結:3,317名 単体:2,135名(2024年3月末現在)

人紹部門:525名
事業内容
ミドルクラスに特化し、専任キャリアパートナーが転職成功・入社後の活躍までをサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080296
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
東京
登録場所
東京
〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
ホームページ
https://enagent.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人