募集要項
- 募集背景
- 2019年に同社に入社した現人事部長が62歳のため、後任として人事部をまとめていただける方を募集します。入社後は現人事部長や副社長とコミュニケーションを取りながら業務に取り組んでいただきます。
- 仕事内容
-
人事メンバーの業務管理の他、経営陣と協働し、各種人事制度・教育施策の企画・運営を担っていただきます。・人事制度の改定・実行
※副社長からの意見をもとに提案・議論を重ねながら進めていただきます。
・人材育成施策の実施
・社内業務効率化施策の検討
・労務トラブル対応
・中途採用計画の策定・実行・面接対応
※年間40名程度の採用/媒体は使っておらず、人材紹介を利用。
・メンバーマネジメント
同社では5年に一度人事制度の見直しを行っており、直近でも2022年に人事制度改定、2023年度に新制度を施行しています。
今後も2026年以降に制度の見直しを予定しています(※内容未定)。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
人事部に配属です。計5名
※レポートラインは取締役副社長(兼管理部門長)です。
・人事部長(62歳男性)
・メンバー4名(女性/30代2名、50代2名)
人柄としては穏やかな方が多く、2名は労務業務(給与計算、勤怠管理、社会保険)、1名は採用メイン、もう1名は契約関連や部長のサポート業務を行っています。
- 応募資格
-
- 必須
-
・人事制度の運用もしくは改訂の経験
・メンバーマネジメント経験
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
勤務地:東京都渋谷区渋谷1-15-21 ポーラ渋谷ビル6F
最寄り駅:渋谷駅徒歩4分
<将来的に勤務する可能性のある場所>
勤務地変更なし
<受動喫煙防止策>
屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置
- 勤務時間
-
固定労働時間制 所定勤務時間:09:00~17:45
実働時間:7時間45分
休憩時間:1時間
月平均残業時間:10時間~30時間
- 年収・給与
-
年収:700~800 万円 月給制 基本給:398000円
残業代:残業代支給対象外 ※管理監督者としての雇用のため、残業代支給対象外
一律(固定)手当:役職手当 68300円
通勤手当:あり 実費支給 (上限あり50000円)
賞与:あり 年3回(夏季6月、冬季12月、業績賞与3月 ※但し、3は会社の業績による)
昇給:あり 給与改定年1回(4月)
- 待遇・福利厚生
- 短時間勤務制度(育児・介護)、定年60歳(再雇用制度65歳まで)
- 休日休暇
-
【年間休日】121日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,年末年始休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇
- 選考プロセス
-
面接2~3回予定 筆記試験なし
一次面接(人事部長)⇒二次面接(取締役副社長)⇒最終面接(社長)