募集要項
- 募集背景
- 増員
- 仕事内容
-
【発注者支援業】建設コンサルタントは、独立した責任ある立場での専門家集団として、社会資本整備に関する調査計画、設計、維持点検等に加え、企画立案、工事の際の事業者支援の役割を担っています。
発注者(国土交通省・地方自治体)の監督職員に対して、工事受注者との打合せや協議、工事間調整などの技術支援を行う業務。
主な業務内容
[工事監督支援業務]
公共工事でのスムーズな契約事項の履行確認や品質確保を目的に、発注者(国土交通省・地方自治体)の監督職員に対して、工事受注者との打合せや協議、工事間調整などの技術支援を行います。
【資料作成・整理業務(道路・河川事業調査業務)】
発注者(国土交通省・地方自治体)の事業進捗に関するさまざまな資料を作成します。
事業者がスムーズに業務履行が行えるように、発注者を技術的に支援します。
【積算技術業務】
発注者(国土交通省・地方自治体)が、円滑、的確に工事の発注・契約を行えるよう、工事積算を支援します。
【事業監理業務】
発注者(国土交通省、地方自治体)の事業の効率的かつ確実な事業推進を図るため、測量・調査・設計業務委託等に対する指導・調整、地元及び関係行政機関との協議及び各事業全体の事業監理等を行います。
【特記事項】
・業務受注状況により転勤あり
・残業については、業務及び業務箇所により差がありますが最近は働き方改革もあり少なめである。
・使用CAD:V-nas
- 応募資格
-
- 必須
-
普通自動車第一種運転免許(AT限定可)
一級あるいは二級土木施工管理技士、土木工事施工管理経験者
- 歓迎
- 土木工事施工管理実務経験
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 60歳以下 (定年年齢を上限として募集するため)
- 雇用形態
- 正社員 試用期間6ヶ月(労働条件変動なし)
- 勤務地
- 福岡県筑紫野市二日市他 / 熊本県 / 佐賀県 / 長崎県 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県
- 勤務時間
-
08:30-17:30 休憩60分
残業については、業務及び業務箇所により差がありますが最近は働き方改革もあり少なめである。
固定残業30時間給与含む給与下記参照。
- 年収・給与
-
基本給、固定残業代30H、役職手当、資格手当、赴任手当
例:156,830万(基本給+技術手当)+43,170円(固定残業代30h分)=月給200,000円
例:313,670万(基本給+技術手当)+86,330円(固定残業代30h分)=月給400,000円
[モデル年収]
・30歳 年収400万
・40歳 年収550万
・50歳 年収600万(賞与含む)
[昇給] 年1回
※ 昨年度実績 5,000円~10,000円
[賞与]年2回+決算
※ 基本給×3か月 ※支給は業績による
- 待遇・福利厚生
-
[社会保障]
・厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険
[福利厚生]
・健康診断
・退職金制度
・永年勤続表彰
・産前産後休業、育児休業
・介護休業ほか
[定年制度]
・65歳 再雇用制度有り
・定年後の待遇 1年更新の契約社員
[各種手当)
・通勤手当:実費支給(上限30,000円まで)
・赴任手当:60,000円
・引っ越し手当、帰省費用
・資格手当:技術士50,000円、RCCM10,000円、1級土木施工管理技士5,000円、2級土木施工管理技士3,000円等(支給額の上限15,000円)
- 休日休暇
-
[年間休日120日]
週休二日制(土・日)・祝日
夏期休暇(3日)
年末年始(12月29日~1月3日)
年次有給休暇、その他慶弔などの特別休暇
- 選考プロセス
- 書類選考⇒面接 ※WEB面接対応可