人事(採用・労務・教育など)
労務スペシャリスト【再雇用70歳まで/役職定年なし/IPO準備中】
掲載期間:25/03/21~25/04/03求人No:EAGE-540722
人事(採用・労務・教育など)

労務スペシャリスト【再雇用70歳まで/役職定年なし/IPO準備中】

株式会社PKUTECH
株式公開準備 管理職・マネジャー 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
組織体制強化による募集です。
IPO準備中で従業員数が増加している状態のため、人手が不足している状態です。今回は給与計算を中心に手を動かしていただくことを期待しております。
仕事内容
給与計算や社会保険手続きを中心に、以下業務をお任せします。

・人事管理(年末調整、法定調書、給与支払報告書等)
・社会保険手続き
・法定書類等の作成及び申請等の運営 (有料労働者派遣、Pマーク関連等)
・資産管理(執務室管理、セキュリティカード、情報端末等の管理)
・人事制度設計 
※インセンティブ制度の設計、運用をお任せします。

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般

【所属部署情報】
所属部署:総務人事部 
5名:マネージャー1名、メンバー(50代女性、庶務・給与社保担当)、採用担当3名
レポートライン:マネージャー(40代男性、人事畑でPマーク関連業務も担当されております。)
応募資格
必須
給与計算・社会保険手続きの経験
雇用形態
正社員
勤務地
本社住所:東京都 千代田区 神田西福田町3番地 RBM神田ビル7階
沿線名:JR『神田駅』より徒歩5分

<将来的に勤務する可能性のある場所>
勤務地変更なし

<受動喫煙防止策>
敷地内全面禁煙
勤務時間
固定労働時間制 所定勤務時間:09:00~18:00
実働時間:8時間
休憩時間:1時間
月平均残業時間:20時間
年収・給与
年収:600~750 万円 月給制 基本給:320000円
残業代:固定残業代制 固定残業時間:45時間
固定残業代:110300円 超過分は全額支給
通勤手当:あり 実費支給 (上限あり27500円)

賞与:あり 年1回
昇給:あり 年1回(4月)
待遇・福利厚生
私服勤務可,多様な社員活動(カラオケ大会、ボウリング大会等)資格取得制度,社員紹介制度

休日休暇
【年間休日】120日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,年末年始休暇,GW休暇
選考プロセス
面接2回
一次面接(CFO、取締役)→最終面接(代表)

会社概要

社名
株式会社PKUTECH
事業内容・会社の特長
【会社概要】

中国の産学連携制度による、北京大学の出資で設立されている企業です。

大学との連携のもと中国内の強力なネットワークも擁しています。

この強みを基礎として、中国出身の技術者はもちろん、日本の技術者、

その他アジア各国の技術者が協力し、日本のクライアントのシステム開発案件の事業を行っています。



【事業内容】

・ITソリューション開発

金融系、社会基盤通信キャリア系、官公庁政府系などの各種業界のシステム開発実績があり、

上流工程から運用保守、サービスのご提供が可能です。

ネットワーク、インフラ構築やデータ移行などの提供もしています。

・技術開発

AI、IoT、Salesforce、RPA、ブロックチェーンなどの技術の活用にも積極的に取り組んでおります。

・AI等の自社モデル・サービスを研究開発 ・他社との共同研究、共同開発
設立
2007年2月
従業員数
150名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

エン エージェント・ミドル(エン・ジャパン株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080296紹介事業許可年:2000年
設立
2000年1月
資本金
11億9,499万円(2024年3月末現在)
代表者名
代表取締役社長 鈴木 孝二
従業員数
法人全体:連結:3,317名 単体:2,135名(2024年3月末現在)

人紹部門:525名
事業内容
ミドルクラスに特化し、専任キャリアパートナーが転職成功・入社後の活躍までをサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080296
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
東京
登録場所
東京
〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
ホームページ
https://enagent.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人