SE(Web・オープン系)
エンジニアリングマネージャー【文具だけじゃない。1,800億円投資の変革期】
掲載期間:25/03/19~25/04/30求人No:EAGE-516215
SE(Web・オープン系)

エンジニアリングマネージャー【文具だけじゃない。1,800億円投資の変革期】

コクヨ株式会社
上場企業 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
組織体制強化のための募集です。
仕事内容
内製エンジニア組織メンバーとして、現状環境の理解と整備、課題発見、システム開発、文化醸成、外部パートナーとの協業など、開発業務のみでなくその周辺の取り組みまで、様々なアクションをしていただくことを想定しています。
組織人数拡大に伴うマネジメント業務全般も担っていただく想定です。

■ミッション
・システム開発のスピードアップ
・生成AIを活用したアプリケーション開発
・DevOps体制の構築とCCoEとの協業
・新卒エンジニア研修体制の確立
・組織人員拡大

■配属部門について
配属先となるビジネスサプライ事業は、同社において、文具や家具にとどまらずオフィスで使うものをトータルでお届けする流通事業・EC事業を担っています。
ニーズに合わせてサービスを多角化させながら、オフィス用品運用の効率化と販売店側の受発注業務の効率化をサポートしています。
所属となる部門は、これらに関わるシステム開発の内製化を進める組織です。
※社内の基幹システムなどを対象とする情報システム部門は別組織です。
noteにてさまざまな情報を発信しておりますので、ぜひご覧ください。
https://note.com/kokuyo_engineer/

■本ポジションの魅力
中長期での成長戦略を実現するために、積極的なIT投資を推し進めるにあたり、開発エンジニアの内製化を行い、スピードもパワーも高めてバリューを出していきたいと考えています。
エンジニア組織は2024年7月に組織されてこれから拡大をはじめる新組織のため、コアメンバーとして開発業務だけでなく組織作りにまつわる様々な業務を経験していくことができます。
エンジニア組織作りの経験を持ったVPoEが組織全体をリードしているので、VPoEとともに大きな責務を担いながら楽しくエンジニア組織を作っていくことができます。

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般

【所属部署情報】
ビジネスサプライ事業部への配属です。
応募資格
必須
以下いずれも必須
・開発エンジニア組織
・WEBアプリケーション開発経験
雇用形態
正社員
勤務地
住所:東京都港区港南1丁目8-35
最寄駅:JR各線 品川駅 徒歩約10分

<将来的に勤務する可能性のある場所>
勤務地変更なし

<受動喫煙防止策>
屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置
勤務時間
フレックスタイム制 1日の標準労働時間:7時間45分
休憩時間:1時間
月平均残業時間:25時間
年収・給与
年収:800~1000 万円 月給制 基本給:400000円
残業代:残業代支給対象外 ※管理監督者としての雇用のため、残業代支給対象外
変動手当:住宅手当 
家族手当 

通勤手当:あり 実費支給(上限なし)

賞与:あり 年2回
昇給:あり 年1回
待遇・福利厚生
退職金制度、PLAY WORK マイレージ制度、再雇用制度(定年60歳)、自己都合退職者再雇用制度(結婚・出産・育児・介護・転職などにより退職した正社員を再雇用)、短日短時間勤務制度、キャリアコンサルティング制度、ハイブリッドワーク制度(サテライトオフィスや外部コワーキングスペースの利用) 、社内複業制度 など
休日休暇
【年間休日】126日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇
選考プロセス
書類選考→1次選考(採用組織+人事)→2次選考(採用組織+人事)→最終選考(役員面接)→内定
※選考回数は状況に応じ、変更となる可能性があります。
※選考の途中で、ご自宅で受検いただく職務適性試験があります。

会社概要

社名
コクヨ株式会社
事業内容・会社の特長
明治38年(1905年)創業 東証プライム上場企業



コクヨグループは、「長期ビジョンCCC2030」の達成に向けて、自らの社会における役割を「WORK & LIFE STYLECompany」と再定義し、文具や家具といったカテゴリにとらわれない、豊かな生き方を創造する企業となることを目指しています。

この再定義を受けて、事業領域を「ワークスタイル領域」と「ライフスタイル領域」の2つ、事業を4つに整理しました。



■ワークスタイル領域

・ファニチャー事業

・ビジネスサプライ流通事業



■ライフスタイル領域

・ステーショナリー事業

・インテリアリテール事業
設立
1905年(明治38年)10月
従業員数
2,142

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

エン エージェント・ミドル(エン・ジャパン株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080296紹介事業許可年:2000年
設立
2000年1月
資本金
11億9,499万円(2024年3月末現在)
代表者名
代表取締役会長兼社長 越智 通勝
従業員数
法人全体:連結:3,317名 単体:2,135名(2024年3月末現在)

人紹部門:525名
事業内容
ミドルクラスに特化し、専任キャリアパートナーが転職成功・入社後の活躍までをサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080296
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
東京
登録場所
東京
〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
ホームページ
https://enagent.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人