ファシリティマネジメント・設備管理
建物管理・設備管理【大手グループ企業/群馬】
掲載期間:25/03/19~25/04/01求人No:HMTT-291236
ファシリティマネジメント・設備管理

建物管理・設備管理【大手グループ企業/群馬】

英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
施設管理受託案件の受注見通しの増加に対応する為。
加えて、同社の注力事業として陣容を強化する為。
仕事内容
【群馬県・邑楽郡大泉町勤務】電気機器メーカーグループ各社の工場・ビルの施設管理などの施設管理(設備メインで点検・保守・運用など)を担当していただきます。
パナソニック社の群馬工場に常駐して、事業場内や近隣地にあるパナソニックグループ各社の工場、オフィスを対象にした施設管理業務を担います。

具体的には、建物、設備(電気、原動、空調、給排水等)、環境関連等に関する以下の業務をご担当いただきます。

〇電気主任技術者業務
〇工場、事務所ビルの施設保全管理、運用実務、協力会社連携
〇中長期修繕計画立案、入居者調整、関連官庁の対応などのオーナー代行業務
〇施設の維持管理や効率化、有効活用に関するソリューション提案
〇建物、各種設備の改修/更新に関する企画・提案
〇省エネルギー、環境対策のコンサルティング 等

※オペレーションに留まらず、将来的には、電気主任技術者や施設管理責任者をお任せするポジションになります。

【お薦めポイント】
■83万平米の広大な事業所において、原動ユーティリティ、多種多様な設備・建物の管理/運用に携わることでご自身の専門技術力の向上が見込めます。
■大規模工場施設管理の中核人材として、オーナー、入居者、協力会社等と一体感を持って業務遂行することで働きがいを感じつつ、ビジネススキルの体得が可能です。
■残業時間が月間20時間程度以内となっており、就業環境を整えることができます。
応募資格
必須
■下記のいずれかのご資格をお持ちの方
 建築物環境衛生管理技術者
 第三種電気主任技術者
 エネルギー管理士  
歓迎
■施設管理、設備担当経験
■施設職能経験、プロパティマネジメント・施設コンサル・営繕修繕実務等の経験をお持ちの方
■下記のいずれかのご資格をお持ちの方
 電気工事士第一種・第二種
 消防、ボイラー、高圧ガス、危険物等の資格
■Excel(表計算、IF関数等)、Word(資料作成)、PowerPoint(資料作成)
■普通自動車免許をお持ちの方
募集年齢(年齢制限理由)
~45歳までの方 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
フィットする人物像
オーナー・入居者・協力会社等と様々な社内外の人と一体感を持ってやりがいを持って仕事に取り組める方
雇用形態
正社員
勤務地
群馬県邑楽郡
勤務時間
9:00~17:30(休憩45分)、所定外労働時間有り
年収・給与
年収例:450万円~620万円(25歳~45歳例)
月収例:26万円~33万円

※上記の年収には月平均時間外20時間分を想定した金額になります。
※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。
※資格取得助成制度、資格インセンティブ制度 主任技術者専任手当あり
※経験やスキルを考慮し、同社規定により決定します。

賞与:年2回
待遇・福利厚生
社会保険完備
通勤手当、時間外手当(1分単位で全額支給)、在宅勤務手当、年末年始祝儀などの手当
資格取得助成制度、資格インセンティブ制度
カフェテリアプラン、福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」
退職金制度、確定拠出年金
服装支給有り
屋内禁煙
休日休暇
【年間休日127日】
週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、有給休暇(20日)、特別休暇、他
選考プロセス
求人案件にエントリー 
       ↓
弊社担当よりご連絡させていただきます
       ↓
弊社キャリアアドバイザーと来社(もしくは電話)面談
※ご経歴を詳しく伺い、お仕事紹介をさせていただきます
       ↓
【企業様】書類選考
       ↓
【企業様】面接 (その他、適性検査やSPI 等が発生する可能性がございます)
       ↓
      内定

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
【概要・特徴】
企業の業務効率化をサポートするBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)ソリューションを提供する企業。1987年の設立以来、大手電機メーカーグループの総務業務の受託ビジネスを中心に事業を展開してきました。【強み】
両グループで培った人材活用力と技術力、豊富な業務経験が強みです。きめ細やかなコンサルティングで、潜在的・属人的な業務を見える化し、最適な戦略総務を実現する業務運営体制を提案しています。また、総務業務で培ってきたお客さまとの距離の近さを活かし、施設管理業務や建設業務においても、お客さまの事情や事業ニーズを踏まえた、ベストソリューションを提供しています。

【主なサービス】
■BPO事業(総務・施設管理):施設管理BPOサービス(設備運用保守・施設点検・データ管理・中長期計画策定・省エネコンサルティング)、防災備蓄品ワンストップサービス、戦略総務化支援、総務研修、統合型アウトソーシングサービス、オフィスコンシェルジュ、車両管理BPO、転勤引越サービス、文書電子化サービス、業務見える化サービス(BPOコンサルティング)、ファシリティマネジメントシステム
■コミュニケーション事業:ワークプレイスデザイン(オフィス移転・レイアウト変更・内装工事)、バイオフィリックデザイン、イベントコンサルティング、社内コミュニケーションツール制作、バーチャルコミュニケーションサービス、販促制作、IT開発・運用
設立
1987年10月
資本金
2000万円
従業員数
1630名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ヒューマンリソシア株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユー080167紹介事業許可年:1989年
設立
1988年2月
資本金
1億円
代表者名
高橋 哲雄
従業員数
法人全体:845名

人紹部門:48名
事業内容
人材紹介
人材派遣
業務委託
厚生労働大臣許可番号
13-ユー080167
紹介事業許可年
1989年
紹介事業事業所
東京本社
大阪本社
登録場所
東京本社
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア1F
ホームページ
https://kensetsutenshokunavi.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人