募集要項
- 仕事内容
-
■職務内容詳細
・自社プラント建設における建築、空調、電気の上流設計
当グループ各事業部で計画するプラント建設(増改築含む)において、開発、企画部門の構想を建築、空調、電気計装(いずれか又は複数)の上流設計者として、生産工程の具現化を担う。
【ロケーション検討、基本計画作成、マスタースケジュール作成、業者選定、発注、現場監理 など】
・プラント建設プロジェクトのプロジェクトマネジメント
将来は、プラント建設プロジェクトのプロジェクトマネージャーとしてプロジェクトを牽引する立場も視野。
■事業内容
当グループ唯一の生産エンジニアリング(上流設計)を担う横串機能として、各事業部の生産工程具現化を担う。
■仕事の魅力/やりがい/将来のビジョン/期待する役割等
・仕事の魅力/やりがい
当社のコア技術を駆使した生産工程立上げにおいてプロジェクトの中核を担い、モノづくりを牽引していく”やりがい”を感じられる。プラント建設の上流設計から工事監理、改造対応にまで携わることができ、モノづくりを深みを知る”醍醐味”を味わえる。
・将来のビジョン/期待する役割
当社が掲げる”複数のコア技術を掛け合わせた進化したコア技術群”の構築に不可欠な「モノづくりの具現化」を牽引する立場。
複数事業でのプロジェクトを経験 ⇒ プロジェクトマネージャー ⇒ 管理職・幹部候補
■リモートワーク頻度について
1~2回/週
「業務内容の変更の範囲」:会社の指示する業務
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須となる資格・スキル・経験など】
・建設工事において設計者又は施工担当者として携わった経験5年以上
(建築、空調衛生、電気計装 いずれか)
【あれば望ましい資格・スキル・経験、求める人物像】
・プラント建設において設計者又は施工担当者として携わった経験5年以上
(建築、空調衛生、電気計装 いずれか)
・一級建築士、設備設計一級建築士、建築設備士
【学歴】
不問
- 雇用形態
- 正社員 ※試用期間 入社後3ヶ月間 給与等含め、試用期間の前後で待遇面における変更等はありません。
- 勤務地
-
東京サイト八王子 、東京サイト日野、神戸サイト、西神サイト、甲府サイト
「就業場所の変更の範囲」:会社の指示する場所(テレワークを行う場合を含む)
- 勤務時間
-
8:30-17:10(休憩60分)
所定労働時間:7時間40分
※フレックスタイム制、裁量労働制、交替制勤務については別途設定
※リモートワーク制度あり
※残業の有無・あり
- 年収・給与
-
年収600万円-800円
※経験・スキルを考慮の上、決定します。
昇給/賞与
昇給:年1回 / 賞与:年2回(6月・12月)
- 待遇・福利厚生
-
◇福利厚生
制度 : カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、共済会制度、副業制度 など
保険 : 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 など
施設 : 独身寮、体育館、グラウンド など
◇能力開発体制 / 人財育成制度
キャリアデザイン研修、専門別研修・e-learningなど
※自己申告制度あり
◇諸手当
裁量労働手当・外勤手当・次世代育成手当 など
※裁量労働手当:企画型裁量労働制を採用しており、適用時は本給の14%を上乗せします(残業時間約15時間分に相当)
◇退職金・年金制度
確定拠出年金制度(401k)、確定給付年金制度、退職金前払い制度(選択制)
※以前お勤めの会社における企業年金の脱退一時金について、条件付きで当社の確定拠出年金制度(401k)での受け入れが可能です
- 休日休暇
-
年間所定休日は125日(閏年は126日)
完全週休2日制、年末年始、夏期休暇、年次有給休暇、結婚休暇、育児休業制度、介護休業制度 ほか
- 選考プロセス
-
書類選考→WEB適性検査→1次面接→WEB英語能力テスト※→2次面接→内定
※英語能力テストは合否に関係しません。
※選考フローは変更となる場合がございます。