ブランド・プロダクトマネージャー
Product Marketing【アシスタントマネージャー/マネージャー/シニアマネージャー】
掲載期間:25/03/19~25/04/01求人No:AHN--152756a
ブランド・プロダクトマネージャー

Product Marketing【アシスタントマネージャー/マネージャー/シニアマネージャー】

外資系企業 海外折衝 英語力が必要 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
マーケティング組織拡大のための増員募集。
仕事内容
東証プライム上場総合バイオ医薬品企業グループの外資系スペシャリティファーマで脳血管攣縮発症抑制薬のプロダクトマーケティングマネージャー職の募集です!
新薬メーカーのマーケティングご経験者を求めています。
◆脳血管攣縮発症抑制薬のマーケティング業務
・担当製品のブランドプランを立案し、ブランドプランに沿った戦略 / 戦術の実践をサポートする
・担当製品のPOA を立案し、フィールドへ発信すること並びに推進のサポートを行う
・営業本部、メディカル(MA本部MSL)との有機的な連携及び各種サポート
・全国のKOLマネジメント(出張あり)
・将来は新製品の上市にむけた活動に携わっていただく可能性あり

【実施項目】
・Annual strategic planの策定と展開
・Key Strategic Actionの実行とフィールドへの発信
・適用疾患領域の市場調査の実行と分析
・各種資材の企画と作成と展開
・Peer to Peer施策の企画と運営
・Websiteの作成
・オムニチャネルの活用
・広告活動
応募資格
必須
・大卒以上
・新薬メーカーのマーケティング部でのマーケターとしての業務経験(5年以上/年数は応相談)
・講演会(自ら講演会アレンジメント)・資材作成を実質的に作成した実務経験
・大学病院、基幹病院トップKOLとの強い関係構築の経験
・ビジネスレベル英語(TOEIC 750点程度)
・ブランドプラン作成、プレゼンテーション資料を作成できる程度の英語力
・医薬品のマーケティング全般の知識
・KOLとのコミュニケーション能力
・社内他部署(開発・営業等)とのコミュニケーション能力
・数値的分析・思考能力
歓迎
・新薬の上市経験及びマーケターとしてのマーケティング業務経験
・製薬企業のMRとして、大学病院や基幹病院、トップKOLを担当した経験
・脳外科領域における知識・ネットワークがあれば、さらに歓迎
フィットする人物像
・社内関連部門ならびに販促資材作成担当業者と良好な関係を構築できるコミュニケーションスキルをお持ちの方
・仲間とうまく融合し、クロスファンクションでの業務実施ができる方
・常にUrgencyを持ち、タイムリーに物事に対処できる方
・常に努力を怠らず、そしてどんな状況でも決して諦めない方
・製品PMとして、営業部門をはじめ、他部署の担当者をひきつけられるリーダーシップのある方
雇用形態
正社員
ポジション・役割
Product Marketing【アシスタントマネージャー/マネージャー/シニアマネージャー】
勤務地
東京本社  
※リモート勤務:あり。原則週2回まで(相談可)
勤務時間
スーパーフレックス制(コアタイムなし)
(1日の就労可能時間:6時~22時/ 1日の最低労働時間:3.75時間)
年収・給与
550万円~750万円(目安) ※経験・スキル等を考慮のうえ決定します。
・年俸制  ・上記年収にはインセンティブ賞与を含む ・業績により賞与支給 ・全額通勤交通費支給 
・昇給年1回(3月)・賞与年1回(3月)
待遇・福利厚生
社会保険(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金)、確定拠出年金制度、福利厚生サービス会員、特別弔慰金制度、育児介護休暇制度、団体長期障害所得補償保険(GLTD)
休日休暇
完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇
選考プロセス
【選考プロセス】(1)書類選考 → (2)一次面接 → (3)最終面接 → (4)内定 
※状況に応じて面接回数が変わることがあります。
【入社日】ASAP(ご相談のうえで決定)

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
【事業内容】
医療用医薬品の製造・販売など

【会社紹介】
当社グループ(親会社は東証プライム上場)は、テクノロジーに立脚したバイオ医薬品企業であり、日本および世界中のアンメットニーズにお応えし、患者さまの生活の質を向上させる新しいスペシャリティ医薬品をお届けすることを目指しています。
日本で販売されている複数の製品に加え、探索から後期臨床段階にある 30 品目を超えるプログラムからなる幅広いパイプラインの開発を、自社で、あるいは大手製薬企業やバイオ医薬品企業との提携により推進しています。
このパイプラインは、神経疾患、消化器疾患、免疫疾患、代謝性疾患、希少疾患などの大きく成長する治療分野における主要なアンメットニーズにお応えすることに重点を置いており、業界をリードする独自の GPCR 構造ベース創薬プラットフォームを活用して、ベストインクラスまたはファーストインクラスの候補化合物を持続的に創出しています。

本社:東京
従業員数
約350名(グループ)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

MWH HR Products株式会社(旧:株式会社A・ヒューマン)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-305270紹介事業許可年:2011年12月
設立
2023年10月1日 (創業 1996年9月1日)
資本金
2000万円
代表者名
大原 智彦
従業員数
法人全体:80名

人紹部門:80名
事業内容
人材紹介業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-305270
紹介事業許可年
2011年12月
紹介事業事業所
https://www.mwhhrp.com
登録場所
MWH HR Products株式会社
〒107-0062 東京都港区南青山1-3-3 青山一丁目タワー4F
ホームページ
https://job.mwhhrp.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人