募集要項
- 仕事内容
-
【職務内容】
物流データの可視化、およびDXを支援する自社パッケージ(倉庫管理システム)開発において、
VPoE(開発組織マネージャー)としてご活躍いただきます。
【具体的な職務内容】
■比率多め
・開発メンバー(社内、パートナーを含む)の指導やチームの取りまとめ
・開発メンバーへのタスク割り振り及びタスクの進捗管理
・ステージング環境および本番環境へのリリース作業
・開発組織におけるルール策定のフォロー
・メンバーの目標管理および評価
・社内ステークホルダー(ITコンサル、営業)との折衝
・要件定義フォロー
・設計書作成、およびコンサル側の設計書作成フォロー
・開発工数見積
■比率少な目
・コーディング
・コードレビュー(プロパー、パートナーメンバー含む)
・エンジニア採用サポート(可能であれば)
- 応募資格
-
- 必須
-
以下全てに当てはまること
・要件定義~基本設計~詳細設計~実装~保守、運用までの一連の業務経験:5年以上
・メンバーへのタスク割り振り及びタスクの進捗管理、プロジェクトマネジメント、メンバーマネジメント、ベンダーコントロール等の経験:3年以上
・設計書作成および作成フォロー経験:5年以上
・Webアプリケーションもしくは業務システム開発における開発経験:5年以上
⇒WEBアプリケーション開発であればPHP、Java、Ruby等のオブジェクト指向言語
・MVCモデル、ウォーターフォール型開発経験
・日本企業での就業経験
・日本語:ビジネスレベル以上(目安:N1)
・都内での勤務が可能な方(出社とリモートのハイブリット勤務が可能な方)
※フルリモート不可
- 歓迎
-
・LaravelまたはWEBフレームワークを利用した開発経験 5年以上
・モバイル(Flutter, ネイティブ) 1年以上
・インフラ(AWS) 1年以上
・マイグレーション/モダナイゼーションの経験
・顧客折衝の経験
・倉庫管理系、在庫管理系システムの開発プロジェクトに従事した経験(PGとしてでもPL、PMとしてでもOK)
- フィットする人物像
-
・抽象的な課題に対して、自分で具体的な対策を立て、ステークホルダーを巻き込んだ上で自分が中心となって解決に導ける方
・単純に開発業務をおこなうだけでなく、ビジネスサイドの考え方やクライアント視点も踏まえた広い視野を持っている方
・さまざまな問題、課題に対して前向きに取り組み、解決していこうとする方
・周囲の雰囲気に流されにくく、自分の考えをはっきり伝えられる方
- 雇用形態
- 正社員(ただし半年間は試用期間)
- ポジション・役割
- 物流DX自社プロダクト開発組織のVPoE
- 勤務地
-
■東京本社※転勤なし
〒141-0031 東京都品川区西五反田2丁目12-3 第一誠実ビル 8F
【アクセス】
■東京本社:五反田駅から徒歩5分
※ご本人が希望しない場合、転勤はございません。
- 勤務時間
-
フレックスタイム制(コアタイム:有 11:00~16:00)
標準労働時間1日8時間
- 年収・給与
-
■想定年収:1000万円 ~ 1200万円
■月給(基本給+役職手当):735,000円 ~ 950,000円
【内訳】
・基本給:585,000円 ~ 800,000円
・役職手当:150,000円
※上記年収額はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定。
■賞与:年2回
■昇降給:年2回
■昇格:年4回
- 待遇・福利厚生
-
通勤手当(上限額:3万円/月)、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<その他補足>
■整体費用補助
■育児/介護休業
■2人飲み制度(6000円まで支給/1回)
■お菓子無料
■ドリンク(お茶、ジュース、コーヒー、アルコールなど)無料
- 休日休暇
-
■週休2日制(休日は土日祝日)
■年間休日日数120日
■年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
■年末年始休暇、産休育児休暇、年次有給休暇(時間単位有給取得可)
- 選考プロセス
-
書類選考→面接(数回)→内定
#入社時期は相談可能
#社会課題に挑む企業
#DX推進