募集要項
- 募集背景
- 増員募集です。現課長が副工場長兼務のため、技術課長を募集しています。当ポジションは管理職として募集いたします。
- 仕事内容
-
複合糖質を中心とした医療用医薬品および医療機器等の製造・販売を行っている同社工場の技術課長として、技術課業務の統括、メンバーマネジメント及び育成をお任せいたします。【部署全体の業務/医薬品(無菌製剤)の製造に関する以下の業務】
・品質管理システムへの対応による製造支援
・品質改良及び製造工程改良・設備、プロセスに関わるバリデーション
・技術移転(研究部門→工場/工場間)
・工場中長期計画の策定・国内外当局による査察対応及び薬事申請支援
複合糖質を中心とした医療用医薬品および医療機器等の製造・販売を行っている同社の高萩工場の技術課長として、技術課業務の統括、メンバーマネジメント及び育成をお任せいたします。
【英語力】
関連会社との技術移転、海外申請/査察対応などで使用します。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
技術課への配属です。
※詳細は面接の中でお伝えします。
- 応募資格
-
- 必須
-
・医薬品、体外診断薬メーカーでの生産技術/開発/製造工程対応など、製造関連業務経験
・読み書き、メールでのやりとりが可能な程度の英語力
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
茨城県
<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所
<受動喫煙防止策>
敷地内全面禁煙
- 勤務時間
-
フレックスタイム制 1日の標準労働時間:7時間30分
休憩時間:1時間
コアタイム:あり 10:00~15:00
月平均残業時間:20時間
- 年収・給与
-
年収:1100~1500 万円 月給制 基本給:462600円
残業代:残業代支給対象外 ※管理監督者としての雇用のため、残業代支給対象外
変動手当:家族手当 社会保険扶養の子女1人につき、20,000円
通勤手当:あり 実費支給(上限なし)
賞与:あり 年2回
昇給:あり 年1回
- 待遇・福利厚生
- 財形貯蓄、従業員持株会、共済会
- 休日休暇
-
【年間休日】125日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,年末年始休暇
- 選考プロセス
-
面接2回 (適性検査 あり)
書類選考→1次面接→2次面接→内定
※選考回数変動の可能性有