募集要項
- 募集背景
- 事業強化に向けた増員募集を行っています。
- 仕事内容
-
同社グループ職員及びお客様を守るため、
セキュリティマネジメントの強化に関する様々な業務を担当いただきます。
【具体的な業務内容】
・同社グループへのグローバルセキュリティポリシーの展開
・セキュリティアセスメントの実施
・セキュリティ対策における技術力の強化
・セキュリティ防御策の立案
・役職員へのセキュリティに関する教育や啓蒙活動 等
【仕事の進め方】
・C SIRTとしてインシデント対応や行動規範/ガイドライン策定等の業務や、他にもEDR対策等のエンドポイントセキュリティの強化(他グループとの協業)、役職員に向けたセキュリティリテラシー向上のための教育(企画及び運営)等の業務を、チーム一丸となって遂行していただきます。
・グループ内はもちろん、他グループや時には外部の協力会社(ITコンサルタント等)とも協力しながらセキュリティマネジメントを推進していただきます。技術的なセキュリティ対策の向上、ならびに役職員のセキュリティに対する意識の向上を図ることがミッションです。
【出張について】
年に数回程度(日帰りもしくは1泊程度)
【働きがい】
複数部門のメンバーと協力しながら自発的に新しいことに挑戦できる環境があり、やりがいの大きなポジションです。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
ICT推進本部 ICT情報システム部
サイバーセキュリティセンター:6名(他グループとの兼務者含む)
明るい雰囲気で、ベテラン社員含め行動力のあるメンバーで構成されており、馴染みやすい組織です。
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須条件】
◎以下のいずれか必須
・サーバー構築・運用経験(Windows or Linux)
・仮想基盤構築・運用経験(VMware)
・セキュリティ関連システムの提案/設計/構築いずれかの経験
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
住所:大阪府大阪市住之江区南港北1-7-89
アクセス:OsakaMetro中央線コスモスクエア駅
※コスモスクエア駅~本社間は無料のシャトルバス有
<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所
<受動喫煙防止策>
屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置
- 勤務時間
-
フレックスタイム制 1日の標準労働時間:8時間
休憩時間:50分
月平均残業時間:20時間
8:45~17:35で勤務される方が多いです。
- 年収・給与
-
年収:420~820 万円 月給制 基本給:230000円
残業代:全額支給
変動手当:産休・育休手当
勤務手当
ライフプラン手当 入社日から1年経過した月から支給
通勤手当:あり 実費支給(上限なし)
賞与:あり 年2回(6月・12月)
昇給:あり 年1回(7月)※係長クラス以上は評価による洗い替え方式
- 待遇・福利厚生
- 退職金制度、持株会、財形貯蓄、住宅貸金利子補給制度、育児・介護休業制度、寮、社宅、診療所、保養所、国際化教育(英語集中合宿、英文ライティング講座、社内英語検定、海外研修派遣制度)※バランスの取れた働き方を目指し、オフィスの消灯時間を設定したり、会社バスの最終時間を調整したりといった取り組みを行っています。
- 休日休暇
-
【年間休日】125日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇
- 選考プロセス
-
応募→書類選考→面接1~2回(対面/Web)→内定
※場合により、面接や面談を追加で実施する場合がございます。