募集要項
- 募集背景
- 業績好調、新規増員募集
- 仕事内容
-
・インテリア・建設資材の総合商社で堅実に成長しています【企業の特徴】
・一戸建て・マンション・ビルなど建物に関わる幅広い商品群のため身近な商品が多いです
・藤沢支店での勤務、転勤なく、長く勤めていきたい方に向いています
・同社は襖材料卸業から創業し、現在ではインテリア・建材総合商社へと成長しました。
・創業75年を超え、資材販売だけでなく良質な空間作りに必要不可欠な施工業務の提供にも注力しております。
・現在ではその領域を住宅設備やエクステリアまで拡大し、物件丸ごとワンストップ受注体制を促進しています。
・社員が活き活きとやりがいを持ち安心して働きつづける事が出来る魅力ある会社であり続ける為に、
攻めの要素も取り入れつつ社員一丸となって前進し続けております。
【募集職種】
営業職を募集します。業務拡大により組織強化のため新規増員募集。
住宅設備・建築資材メーカー・商社での営業経験者を大歓迎。
【業務概要】
同社の取引先企業(既存顧客)へのルート営業職です。
顧客は内装工事店やインテリア会社、設計事務所などがメインとなります。
中には映画の製作会社からのご注文を受ける事もあります。
同社は建材商社として大手メーカーをはじめとした様々な内装インテリアや建築資材を取り扱っており
ワンストップで壁材、電材、住設などを総合的に提案できる事が強みでもあります。
<業務内容例>
・既存顧客との商談(ヒアリング、見積もり提案、商品提案)
・メーカーとの打合せ(顧客ニーズのすり合わせ)
・施工業者との打合せ、調整(協力会社との契約をしており、現場の施工を依頼)
・社内の営業事務担当との納期調整や状況把握をしながらの顧客との調整
同社は一人の営業担当者が30~50社の顧客を担当します。
一日で5~6社の顧客へ営業車を利用して訪問をするイメージです。
窓回りや床材、電材など扱う商品の幅が広いので、勉強会なども定期的に実施して協力体制で仕事しております。
経験年数を積んでいけば、提案や値段交渉なども営業個人に委ねられており、やりがいが十分にあります。
【キャリアパスについて】
営業経験や業界経験がない方は、入社してから6ヶ月位はOJTをしながら実務を覚えていきます。
ご経験者は状況を見ながら顧客を担当して頂きます。
同社は営業実績や社員の頑張りや努力をしっかりと見ていきながら、昇給や昇格もしっかりとできる環境を持ちます。
将来的には管理職として部下のマネジメントをしながら更なるキャリアアップにつなげる事できます。
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須条件】
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・法人営業のご経験がある方
・住宅設備・建築資材等メーカー・商社の勤務経験がある方
・建築業界や内装、インテリア関連の商材などに興味や関心がある方
・周囲とコミュニケーションを取りながら仕事を進める事が好きな方
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
・車通勤可能
・藤沢支店:神奈川県藤沢市石川1-31-1(小田急・相鉄線・横浜市営地下鉄線/湘南台駅より文教大行き・辻堂駅行きバスにて和泉橋下車徒歩1分)湘南台駅よりバス10分
- 勤務時間
-
8:30~17:45(休憩:60分)
残業:25時間/月位を想定
- 年収・給与
-
【入社時の想定年収】
400万円~500万円(ご経験や前職の給与を考慮しながら決定)
月額:28万円~35万円
【賞与】
有(年2回:3月、9月)※昨年度2.5ヵ月
【昇給】
有り
【手当】
通勤手当(上限24,000円)/家族手当/子供手当/資格手当/残業手当(固定)
- 待遇・福利厚生
-
社会保険完備
退職金制度あり
<定年>
60歳
65歳まで再雇用制度あり
<その他>
新人研修/社内外研修(外部講師)/セミナー参加/商品知識勉強会 など
社員旅行(沖縄/屋久島/知床/サイパン/グアムなど)/東京実業健康保険組合保養所
スポーツクラブなど提携施設利用/社用車貸与(1人1台/営業のみ)
- 休日休暇
-
基本:土日祝日休み(年間6日程、土曜日の出勤あり)
初年度年間有給休暇:10日
年間休日:120日
その他:年末年始休暇/夏季休暇/慶弔休暇