アプリケーション開発エンジニア(制御・組み込み系)
自動化/ロボット化エンジニア ※土日休み
アプリケーション開発エンジニア(制御・組み込み系)

自動化/ロボット化エンジニア ※土日休み
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間3月17日~3月30日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6249が紹介する338491の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2025/03/17 ~ 2025/03/30)
アプリケーション開発エンジニア(制御・組み込み系)

自動化/ロボット化エンジニア ※土日休み

将来宇宙輸送システム株式会社

募集要項

募集背景
組織強化のため
仕事内容
「誰もが宇宙にアクセスできる時代を創る」☆新たな宇宙利用の需要創出を推進!
【会社概要】
「毎日、人や貨物が届けられる世界。そんな当たり前を、宇宙でも。」というビジョンを掲げるスタートアップ企業です。
完全再使用型の単段式宇宙往還機(SSTO)を用いた高頻度宇宙輸送を2040年代に行うことを最終目標に、今後5年程度で再使用型の宇宙輸送機を開発することを目指しています。

【職務概要】
自動化/ロボット化エンジニアポジションとして以下業務をお任せします。

【主なミッション(どんな役割を担ってもらいたいか)】
試験・整備の自動化・ロボット化の設計

●具体的な仕事内容】
・試験・整備作業のロボットを使った自動化
・共同研究者との調整

★ロボット系の設計・製造をやっていたエンジニアの方に
 おすすめのポジションです!!


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募資格
必須
【必須】
・自動化ロボットの設計経験
・機械工学の基礎知識

【尚可】
宇宙航空系での実務経験
・3D CADによる機械設計の実務経験
・複合材/軽金属材料に関する専門的知識
・各種試験機/計測器の操作経験
・試験治具などに関する機械設計の実務経験
歓迎
※活かせる経験については上記「応募資格」欄に併記しております
フィットする人物像
・自らに課題を発見し、課題解決に積極的に取り組むことができる方
・新しい知識をすぐに取り込める積極的な姿勢のある方
雇用形態
雇用形態:正社員
契約期間:無期
試用期間:有(3ヶ月)
勤務地
東京都中央区日本橋1-4-1三井ビルディング5階
JR各線「東京」駅 徒歩10分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
勤務時間
1 日のみなし労働時間を 9 時間とし、労働者の決定に委ねる (休憩60 分/深夜労働・休日労働あり)
年収・給与
年収:700万~1000万程度
月給制:月額583333円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月、12月)
昇給:年1回
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

喫煙情報:屋内禁煙
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、国民の祝日、年末年始(12/29~1/3)、年次有給休暇(6ヶ月勤務後10日付与)、夏季休暇(6~9 月に3日)、バースデー休暇(社員本人もしくは家族の誕生日:年1回のみ)、その他、就業規則による
選考プロセス
書類選考→面接(2~3回)→内定
※状況により変更になる場合あり

会社概要

社名
将来宇宙輸送システム株式会社
事業内容・会社の特長
【事業内容】
革新的な宇宙輸送システムの事業化に向けた企画検討


【会社の特徴】
本法人は、高頻度かつ大量の宇宙往還を可能とする旅客輸送システムの実現を目指す組織として設立されました。
一般社団法人宇宙旅客輸送推進協議会(SLA)における検討を踏まえ、将来あるべきマーケットからバックキャストで考え、全ての課題を自社だけで解決するのではなく「オールジャパン」で取り組むことを目指します。

近年は、ロケットを開発する航空宇宙開発を経験した人材だけでなく、近年、急激に発展してきたコンピュータパワーを組み合わせ、さらに、様々なバックグラウンドをもった人材と共に、実現されています。
その高い目標の実現のため、自由な発想をもたらしてくれる多様性のあるフラットな組織を目指しています。
設立
2022年5月2日
資本金
860000000円
従業員数
14人
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。