その他、営業系
【静岡/掛川】営業 トヨタG/年間休日121日/触媒トップメーカー/福利厚生充実
掲載期間:25/03/17~25/03/30求人No:MYN-10419497
その他、営業系

【静岡/掛川】営業 トヨタG/年間休日121日/触媒トップメーカー/福利厚生充実

株式会社キャタラー

募集要項

仕事内容
【職務内容】

同社営業部門において、以下の業務をお任せします。

・国内外OEM向け営業業務

・各種触媒の市場調査 ニーズ調査



【具体的には】

・OEMニーズ整理からの販売 拡販 見積作成 試作品手配

・販売実績 管理

・販売戦略立案 販売計画の作成

・海外案件は海外子会社との調整

・新規触媒ニーズの市場調査
応募資格
必須
【必須要件】

・営業の実務経験(2年以上)



【歓迎要件】

・メーカーへの営業経験

・自動車関連の営業経験者尚良

・営業以外でも自動車関連での調達経験者

・銀行などで自動車関連会社担当
雇用形態
正社員
勤務地
静岡県
年収・給与
450~650万円

会社概要

社名
株式会社キャタラー
事業内容・会社の特長
当社は、世界で排ガス浄化の技術が確立していない1967年5月8日に排ガスの浄化製品の開発と生産を目的に設立されました。

以来、日本を含め世界8カ国に拠点を持つにいたるまで事業を拡大しています。



排ガス規制の強化や車輛電動化等の技術革新に向けて既存技術で培った活性炭技術や貴金属処理技術を応用し、新たな技術開発を進め、カーボンニュートラルの実現に向けたソリューションズを提案しています。



自動車やオートバイから出る排ガスを浄化する「触媒」の開発・生産がメインです。親会社であるトヨタ自動車をはじめ、世界中の自動車メーカーから厚い信頼を得ています。

現在は車両の電動化に向け、既存事業の技術を生かして、燃料電池・電池用部材といった次世代技術へも積極的に取組んでいます。



■排ガス浄化触媒事業

環境問題が世界的な注目を集める中、排ガス規制はますます厳しくなっています。

当社の自動車用触媒は、日本で約40%、世界では約15%のシェアを占め(当社調べ)、その技術力は世界の自動車メーカーから高い評価を受けています。世界的な環境規制が高まる中、アメリカ・中国・タイ・南アフリカ・ヨーロッパにも拠点を設け、グローバルな供給体制を築いています。



■ 電動化事業

HV、PHV、ピュアEVといった次世代車両向けの電池部材の研究開発や世界発の量産型燃料電池車MIRAIに搭載された燃料電池用電極触媒など既存事業で培った貴金属やカーボン処理の技術を生かし、車両の電動化に対応する様々な研究開発を行っております。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554紹介事業許可年:2007年
設立
昭和48年(1973年)8月15日
資本金
21億210万円
代表者名
代表取締役社長 土屋 芳明
従業員数
法人全体:7550名

人紹部門:366名
事業内容
■新聞の発行及び出版事業
■就職情報誌の提供、求人、採用活動に関するコンサルティング
■進学情報の提供
■不動産賃貸情報の提供
■ブライダル情報の提供
■広告業
■インターネット等を利用した情報処理・情報提供サービス
■有料職業紹介事業
■労働者派遣事業
■検定試験の運営
■ゲームソフトウェアの企画・開発・制作および販売
■上記に付帯するその他の事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080554
紹介事業許可年
2007年
紹介事業事業所
東京/神奈川/北海道/宮城/名古屋/大阪/兵庫/福岡
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
ホームページ
https://mynavi-agent.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人