募集要項
- 募集背景
- 非公開情報も含むため、詳しくは求人紹介時に担当コンサルタントよりご案内いたします。
- 仕事内容
-
日本電気株式会社での募集です。【職務内容】
その他のご経験のある方は歓迎です。
NECは長年グローバルパートナー企業との強力なパートナー関係を持っており、それを最大に生かすアライアンスに取り組んでいます。
そのアライアンスは年々進化、多様化しており、2025年のDX売上5 700億円への貢献を目標としています。
今回はその目標達成に向けた体制強化のため募集をしており、以下「チームの役割」を担い、具体的には「業務内容」を遂行いただきます。
■業務内容:グローバルパートナーとのアライアンス推進業務
(1)NECの利益最大化を図るため、主要、及び潜在的なパートナーとの長期的関係を構築して成長機会を探索し、 事業目標と戦略に沿った相互に有益なパートナーシップ条件の交渉を行う
(2)エグゼクティブレベルを含むパートナーとのマルチレベルの関係を構築し、実行を支援する
(3)協業目標、業績指標、リスク分析、契約条件のレビューによる価値創造の継続的なモニタリングを行う
(4)アライアンス推進、契約締結の実行フレームワークの標準化とノウハウの共通化、全社浸透
(5)事業目標を明確化し、パートナとの交渉を的確・迅速に進めるため、事業部門と連携し、事業戦略、
アライアンス戦略の策定を行う
■チームの役割:Microsoft/AWS/Oracleなどを始めとしたグローバルパートナーとのアライアンスの枠組みを構築・実行し、収益ある事業成長の牽引役となること
(1)グローバルでのアライアンス条件・調達条件の優位性最大化
(2)NECのオファリングでのパートナシップによる収益拡大
(3)アライアンス関連のインフラ整備によるアセット・ナレッジ集約と社内共有促進
(4)事業、およびアライアンス戦略の策定、並びに契約締結やアライアンス運用フェーズにおける実行フレームワークの策定・運用
【ポジションのアピール・ポイント・想定キャリアパス等】
●グローバルパートナーとのタフな交渉を求められまずが、その経験はエッジが効いた強みとなり世界で通用します
●全社DX戦略の中枢を担う業務領域ゆえにスケールが大きく、会社の命運を握るようなプロジェクトへの参画は強みです
●グローバルビジネスを軸としたキャリア形成の場として申し分ない環境です<b…
- 応募資格
-
- 必須
-
【MUST】
・ビジネス上での英語使用経験5年以上
・グローバルのステークホルダーとの交渉(営業など)経験
・クラウドやITサービスに関するご経験(内容は問いません)
【WANT】
・アライアンスビジネス経験(グローバルパートナーとのアライアンス経験)
・外資系ITベンダーでのパートナー営業経験
・海外事業のビジネスデザイン、契約交渉、プロジェクトマネジメント(業務内容(1))
・IT事業企画、戦略(業務内容(2)(3))
・クラウドサービス(AWS、Azure、SFDC等)、または大規模システムに関する技術知識
・プレゼンテーションスキル(作成含む)
・英文契約書に関する基本的知識
【求める人物像・ソフトスキル】
・リスクを恐れずに新しい事にチャレンジする意欲
・不確実性を受容し、走りながら考える柔軟性
- フィットする人物像
-
JAC Recruitmentでは、担当コンサルタントが直接企業へ訪問。だからお伝えできることがあります。
面談の際に、採用担当者からお聞きした情報やコンサルタント自身が感じた選考のポイントを皆さまへお届けします。
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
- 東京都
- 勤務時間
-
【労働時間制等】裁量労働制(企画業務型)
【みなし労働時間】日7.75時間
- 年収・給与
-
【年収】930万円 - 1100万円
- 待遇・福利厚生
-
【通勤手当】一部支給 本人申請に基づき発生実費を立替費用精算し支給
【社会保険】健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
- 休日休暇
-
【有給休暇】初年度 20日 1か月目から
【休日】完全週休二日制
土
日
祝日
夏季休暇
年末年始
年次有給休暇(初年度20日※入社月により異なる、翌年まで積立可、半日取得制度あり)、夏季休暇(年次有給休暇の一斉使用)、結婚休暇、慶弔休暇、半休制度、ファミリーフレンドリー休暇(5日:配偶者の出産や看病、お子様の看病や学校の行事に参加する際に利用可能)、キャリアデザイン休暇
育児休暇制度:子どもを養育する従業員が、法律に基づいて取得することが可能な休職制度
- キャリアパス・評価制度
- 【昇給】年1回 (4月)