その他、技術系(電気・電子・半導体)
【仙台】工場電気設備管理保全課/東証プライム上場/世界シェアトップクラス!
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間3月17日~3月30日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6226人が紹介する280131件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/03/17 ~ 2025/03/30)
その他、技術系(電気・電子・半導体)
【仙台】工場電気設備管理保全課/東証プライム上場/世界シェアトップクラス!
TOYO TIRE株式会社
募集要項
仕事内容
-
【部門のミッション】
工場稼働に必要なエネルギー供給を安定かつ、高効率的に行うことを追求するとともに、健全な設備状態を保つために、日常、月例、年次点検計画表を作成し点検整備を行う。
【期待される役割】
電気設備のスペシャリストとしてのスキルを活かして、工場内電気設備の保守業務を担当いただきます。
電気工作物の届出を行い、その点検計画に基づき実施をしたり、日常点検等で不備が在れば改善、補修計画を作成し補修更新を実施していただきます。
【主な職務内容】
工場の電気主任技術者として、自家用電気工作物の保安監督業務に携わっていただきます。
【具体的な業務内容】
・受配電設備の管理業務、設備更新、新設(第二種電気主任技術者としての役割)
・工場電気設備全般の維持整備
※御本人の適正により当社における各種業務全般に変更の可能性があります。
【当ポジションの魅力】
・工場設備は年々老朽化を迎え、順次更新していく予定であり、そのエネルギー供給担当をし、必要な動力源の設計施工を担当いただきます。
・新規施工する場合、その周辺の将来的な構想の情報を入手して将来を見据えた施工を行う為にプロジェクトに参画し情報を反映させます。
・老朽化設備の更新が始まっており、主担当として年度計画に基づき実施し、あるべき姿へ更新いただくことを期待いたします。
・専門知識を活かし、プロジェクトを実現することで達成感を得ると共に、多様な経験を得ることができます。
応募資格
-
- 必須
-
【必須要件】
第二種電気主任技術者の資格をお持ちの方
【歓迎】
大規模工場での電気設備の維持、更新の業務経験
雇用形態
-
正社員
勤務地
-
宮城県
年収・給与
-
400~850万円
会社概要
社名
-
TOYO TIRE株式会社
事業内容・会社の特長
-
【主な事業内容】
<タイヤ事業>
日本だけでなく、北米、欧州、中国、東南アジアなどグローバルにタイヤ販売・供給体制を構築してきました。一般的な乗用車用タイヤはもちろん、日本にはない大型SUVやライトトラックに装着する大口径タイヤから、スポーツカー用、レースカー用まで多彩な製品をラインナップ。様々なお客様のニーズにお応えできる、この訴求力が海外での大きな強みです。
<自動車部品事業>
自動車部品事業は、ゴム・材料配合技術、振動制御技術を活かし、多岐にわたる製品を展開しています。
ハイブリッド車や電気自動車など、環境性能にも対応した高機能な防振部品を開発しています。
<研究開発・技術開発>
競争力の高い製品開発のために、素材の基盤技術の強化を重視し、社内の開発体制の強化と、外部との基礎研究に力を入れています。2013年、新たな研究開発拠点「基盤技術センター」を兵庫県川西市に新設しました。未来志向にたった新素材・新技術の創出、基盤技術の強化を図り、TOYO TIREの事業を支える最新の基礎研究を追及し続けます。
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。