その他、営業系
【急募(宮城・岩手・青森)】プロケア営業(ケアコーディネーター)/医療施設向けに介護用品の提案営
その他、営業系

【急募(宮城・岩手・青森)】プロケア営業(ケアコーディネーター)/医療施設向けに介護用品の提案営
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間3月17日~3月30日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6226が紹介する280131の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2025/03/17 ~ 2025/03/30)
その他、営業系

【急募(宮城・岩手・青森)】プロケア営業(ケアコーディネーター)/医療施設向けに介護用品の提案営

ユニ・チャーム株式会社

募集要項

仕事内容
【業務内容】

■病院・施設に向けた介護用おむつに関する課題解決の提案や、同社の介護用製品のご紹介などに携わっていただきます。



【具体的には】

担当エリア内の病院や施設を定期的に訪問し、以下の業務を行います。

■同社の介護用紙おむつ(ライフリー)をはじめとする介護用商品のご紹介、販売促進

■介護用おむつに関する問題点や商品ニーズのヒアリング

■ライフリー製品の正しい使用方法のご案内

■勉強会の企画・運営

■施設やご利用者様に応じた商品や使用方法の検討・提案  など

※営業手法は既存顧客への営業活動となります。営業車での直行直帰の勤務体系です(営業車・ガソリン代・有料道路代はすべて会社が負担します)。

※継続的に自社の商品を用いてもらえるように継続的なアプローチをしていきます。



【商品ご提案の流れのイメージ】

1.現状分析と課題の発見

介護用おむつに関するニーズや現状の問題点をお伺いし、課題を抽出します。

課題解決の方向性を他の施設・病院での事例を踏まえた上で提案を行います。

 ↓

2.課題の共有

抽出した課題からセミナーや勉強会実施を通じて、

スタッフの皆さまと一緒に解決策を検討し、現場の実効性を踏まえた具体的解決策を提案します。

 ↓

3.解決策の検証

ご提案した解決策をスタッフの皆さまと一緒に検証します。

解決策の検証において排泄ケアの知識や技術向上のサポートをします。

※複数商品を用いて提案して参ります。

 ↓

4.検証結果の共有

解決策の検証結果を、スタッフの皆さまのご意見と実証データ両面で分析し、改善の実感・共有を行います。

 ↓

5.継続した排泄ケア改善への取り組み

商品購入後も、おむつの使用枚数の推移や、取り組みの状況をご報告させていただきます。

取り組み成果の確認を進めながら、さらなるケアのレベルアップを支援します。
応募資格
必須
【必須経験・スキル】

■要普通自動車免許(AT可)

■基本的なPC操作(Word、Excel、PowerPoint、メールの送受信)ができる方

※看護、介護業の従事者歓迎



【歓迎経験・スキル】

■医療機関向けの営業経験

■MRや医療機器営業として医療業界で活躍した経験

■以下の資格を保有している方

看護師、准看護師、保健師、助産師、介護福祉士、ホームヘルパー2級以上、ケアマネージャー、

介護職員初任者修了者、介護職員(実務経験3年以上)



【求める人物像】

・医療・介護施設への訪問営業を意欲的に行える方

・主体的に行動でき、人と接することが好きな方

・提案(アウトプット)が好きな方

・介護や福祉に関する熱量のある思い
雇用形態
正社員
勤務地
宮城県
年収・給与
400~550万円

会社概要

社名
ユニ・チャーム株式会社
事業内容・会社の特長
【事業内容】

ベビーケア関連製品、フェミニンケア関連製品、ヘルスケア関連製品、化粧パフ、ハウスホールド製品、ペットケア関連製品、産業資材、食品包材等の販売



生活消費財(主にハウスホールド製品、ベビーケア・ヘルスケア・フェミニンケア・化粧パフ等)、産業資材、食品包材等の製造販売



【同社代表ブランド商品】

ベビー用品:ムーニー

生理用品:ソフィ

マスク:超快適マスク、超立体マスク

尿ケア専用品/介護用品:チャームナップ(吸水ライナー)、ライフリー



【同社について】

ベビーケア、フェミニンケア、ヘルスケア関連製品でアジア1位のシェアを誇り、海外売り上げ比率は6割を超えております。「女性が生活の中で感じる不安や不満を少しでも解消したい」――女性の衛生用品メーカーとして1961年にスタートしたユニ・チャーム。不織布や吸収体など独自の技術力を生かし、現在は赤ちゃんからお年寄りまで生活者すべてを対象としたさまざまな分野の商品を展開しています。たとえば、2003年に発売した「超立体マスク」。これまでにない斬新な立体形状と用途別に異なる消費者ニーズに適合した花粉用・かぜ用の発売により、2004年1月にはお客様より最も支持されるブランドに成長いたしました。
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。