財務・コントローラー
外資系機械メーカー FP&Aコントローラー
掲載期間:25/03/17~25/03/30求人No:PTS-SDG-004
財務・コントローラー

外資系機械メーカー FP&Aコントローラー

外資系企業 管理職・マネジャー 海外出張 海外折衝 英語力が必要 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
部門の強化
仕事内容
医療品や食品製造ラインにおける充填・滅菌など各種包装機の世界シェア最大級のメーカーである日本法人にて、FP&Aコントローラー職を担当いただきます
ドイツ本社や日本法人の経営陣に報告される事業計画及び分析業務や、財務情報を収集分析し、さまざまな分析や財務レポート・提案を通じて、価格決定や業務効率化など、成長するビジネスの全範囲で会社の経営陣と緊密に連携していく役割になります。
1)事業計画(予算編成)、年間の長期計画および予測
- 一次コスト、生産コスト、運転資本、従業員数、研究開発、設備投資、その他の項目の実際の支出を監視および分析する
- 年間貸借対照表予算
- 売上高と利益の調整
- 本社へのプレゼンテーション・レポートティング
- 本社が要求するデータ提供
2)月次ビジネスサポート
- Tagetik を介した製品カテゴリー別の受注、売上、POC、粗利益予測
- 実際の損益項目のすべてのレポートはTagetik経由で実施
- 販売、マーケティング、および管理費の差異分析と計画/予測
- 従業員数レポート
- 本社へのプレゼンテーション報告
- ユーティライゼーション報告
- 本社が要求するその他すべての数値および分析レポート
3)ローカルのマネジメント向けの月次/四半期実績レポートと分析
- 製品カテゴリー別の月次/四半期業績
- 顧客/製品カテゴリ別の売上、POC、および粗利益
- 生産コストの差異分析と計画
- プロジェクトのコスト管理
- その他のコスト差異分析対計画
- 市場と在庫の傾向分析
応募資格
必須
グローバル企業の財務/会計部署における最低3年の経験
会計およびコスト/差異の分析、計画、予算編成における最低2年の関連経験(業務関連の会計に重点を置いています)
MicrosoftExcel、Word、PowerPointの優れたスキル
日本語・英語の両方での優れたコミュニケーションスキル(さまざまな文化にオープンで、幅広い人々と交流できる)
歓迎
Tagetikの経験
SAPの経験
IFRSおよびJapanGAAPに関する深い理解
内部統制(SOX)に関する深い理解
募集年齢(年齢制限理由)
32歳から50歳位まで (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
ニーズを迅速に評価し、論理的な解決策を特定するビジネス分析能力の専門知識
強力な分析、プレゼンテーション、コミュニケーション(口頭および書面の両方)および関係構築スキル。(チームとコラボレーションのスキルが不可欠です)
複数の割り当てを処理し、変化する環境に迅速に適応することができる能力
雇用形態
正社員
ポジション・役割
外資系機械メーカー FP&Aコントローラー
勤務地
東京都渋谷区
勤務時間
8:45~17:30
年収・給与
800万~1000万円位まで
待遇・福利厚生
退職金制度(確定給付年金制度、確定拠出年金制度) 
財形貯蓄制度
ベネフィットワン
研修センター利用可
自己啓発プログラムサポート (語学研修、TOEIC、各種通信教育プログラム)、
リーダーシップ/マネジメント研修、専門領域教育 など
休日休暇
土日、祝祭日 年末年始 夏季休暇 年間休日128日
選考プロセス
1次面接 人事・部門マネージャー 2次面接 人事部長 担当役員
キャリアパス・評価制度
目標管理制度導入

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
製薬業界や製菓業界などを中心に世界トップブランドとして顧客の
ニーズに応えながら最先端の包装技術に携わる職場です。特に製薬
メーカー向け機械に関しては、ワクチン包装ライン、新薬包装ライ
ン等を通じて社会貢献に直接結びつく機械製造を行っております。
・液剤検査機は、世界の製薬メーカーの標準機として、50ヶ国、累計
1000台以上を販売しています。また当事業場は技術開発拠点であり、世界各地の拠点をリードする立場
日本発世界展開の業務にかかわることができます。
従業員数
300人
入社実績
Rさん(31歳 / 男性)
エンジニア
Yさん(42歳 / 男性)
セールスマネージャー
Mさん(40歳 / 女性)
営業事務

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社ピーティーエス・ジャパン(旧:ピーティーエス・コンサルティング・ジャパン株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-303506紹介事業許可年:2008年10月1日
設立
1997年
資本金
8520万円
代表者名
小島 健彰
従業員数
法人全体:100名

人紹部門:6名
事業内容
・マネージド・サービス(MS)
・インフラストラクチャサービス(IS)
・マネジメントコンサルティング (MC)
・リソーシング (RES)
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-303506
紹介事業許可年
2008年10月1日
紹介事業事業所
東京(品川)
登録場所
東京(品川)
〒108-0075 東京都港区港南2-12-23 明産高浜ビル6F
ホームページ
https://www.ptsjapan.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人