経理
経理管理職候補【年収】500~700万円/東証ST/生活雑貨小売り国内トップシェア (178555)
掲載期間:25/03/30~25/04/12求人No:MANP-M178555
再掲載経理

経理管理職候補【年収】500~700万円/東証ST/生活雑貨小売り国内トップシェア (178555)

藤久株式会社
管理職・マネジャー

募集要項

仕事内容
生活雑貨小売り国内トップクラスシェア企業での経理管理職業務全般。
入社後は、親会社である上場企業との間で出向契約を締結。上場企業の経理部門の連結決算の主担当として経理処理全般のマネジメントを対応いただきます。
【具体的には】
・単体・連結決算
・決算短信・有価証券報告書・会社法計算・税務申告書など各種資料作成
・会計システム再構築
・監査法人・税務調査対応
・メンバーのマネジメント及びフォローなど
※決算をはじめとした実業務は経理部門のメンバーが行いますので全体の取りまとめをエキスパートの立場で対応いただくことを期待しています。
応募資格
必須
上場企業での経理または財務でのマネジメント経験
【歓迎】
連結決算対応経験
雇用形態
契約社員
勤務地
愛知県名古屋市名東区高社1-210(本社)
勤務時間
9:00~18:00 休憩時間1時間
★残業時間 月20~35時間
※繁忙・閑散による
年収・給与
500万円 ~ 700万円
待遇・福利厚生
役職手当、借上社宅(転居を伴う異動の場合)、財形貯蓄制度、従業員持株会制度、慶弔金制度、資格取得支援制度、従業員購入割引制度、研修制度、再雇用制度など
※会社規定による
休日休暇
★年間休日 116
★休日休暇メモ 完全週休2日制(土・日)、GW、夏期休暇、年末年始、慶弔休暇、育児休業、介護休業、特別休暇、有給休暇など
※会社カレンダーによる
選考プロセス
2回

会社概要

社名
藤久株式会社
事業内容・会社の特長
当社は1952(昭和27)年に絹糸類の加工販売を主要業務とする後藤縫糸の創業がはじまり。裁縫や編物といった手芸は当時生活に欠かせない技能であったことから、そのニーズに応える企業として1961(昭和36)年に株式会社化。以来、手芸専門店「クラフトハートトーカイ」を中心に、主要国道などに面した郊外型独立店舗と大型ショッピングセンターなどに入ったテナント型店舗の2つの形態で全国に店舗を出店。また、インターネットを通じて手芸用品・毛糸・衣料・雑貨などの通信販売事業も展開。常に求められる商品を4万点以上取扱うことで手作りの魅力を発信し続けています。
持株会社であるジャパンクラフトホールディングス株式会社、手芸業界屈指の出版・教育事業を有する株式会社日本ヴォーグ社・株式会社ヴォーグ学園とのグループシナジーを通して全国の手作りファンのユーザーの笑顔を励みに豊かな社会作りに貢献して行きます。


■事業紹介
【店舗販売事業】
「クラフトハートトーカイ」を主力とした生地・手芸用品・ソーイング用品・編物用毛糸・衣料品及び服飾品を販売する手芸専門店チェーンを全国に展開しています。店舗独自のコーナーづくりや講習会などのイベントを通して地域に密着した情報提供型の店舗作りを実践しています。
設立
1961
資本金
1億
売上高
連結:169億9300万
従業員数
連結:377

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

マンパワーグループ株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-313561紹介事業許可年:2000年
設立
1966年
資本金
40億円
代表者名
代表取締役社長 池田 匡弥
従業員数
法人全体:3,100名

人紹部門:60名
事業内容
総合人材サービス全般
・労働者派遣事業
・有料職業紹介事業
・再就職支援事業
・アウトソーシング事業
・ITソリューションサービス事業
・コンサルティング事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-313561
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
東京
登録場所
人材紹介事業部/東京
〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目1番1号 田町ステーションタワーN 30階
ホームページ
https://manpowercareecre.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人