募集要項
- 募集背景
- 事業拡大に備えた増員募集です。
- 仕事内容
-
築港工場に拠点を置くビジネスユニットに係わる経理業務・収益管理業務を年間計画に基づき担当していただきます。
また水素製造装置の新事業(新工場建設)に関する業務(経済産業省の補助金業務や経理業務、予算管理業務)にも参画していただきます。
【仕事の進め方】
同社の経理規程のガイドラインに従い経理業務を行っていただきます。期初に年度決算計画が提示されますのでこのスケジュールに基づき決算業務・予算フォローや管理業務を進めていただくこととなります。新事業(新工場建設)につきましては、プロジェクトチームの担当者として参画していただきます。
【出張の有無】
有(月1回程度)
【働きがい】
ビジネスユニットの予算策定から予算管理、決算業務まで一気通貫で事業に参画していただけます。また、新事業(新工場建設)のスタートアップから参画していただきますので事業を立ち上げてから起動に乗るまでの経験は経理の豊富な知識を習得することが出来ます。
【キャリアパス】
経理のスペシャリストを目指していただきます。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
築港工場への配属です。
└同部門では、築港工場における経理業務・収益管理業務を担っております。また、新事業(新工場建設)のプロジェクト管理にも携わります。
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須要件】
原価計算のご経験
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
築港工場
住所:大阪府大阪市大正区船町2-2-11
アクセス:JR大阪環状線大正駅から大阪シティバスに乗車(約20分)、「西船町」下車事業所名:築港工場
<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所
<受動喫煙防止策>
屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置
- 勤務時間
-
フレックスタイム制 1日の標準労働時間:8時間
休憩時間:50分
月平均残業時間:20時間
8:45~17:35で勤務される方が多いです。
- 年収・給与
-
年収:420~820 万円 月給制 基本給:230000円
残業代:全額支給
変動手当:産休・育休手当
通勤手当:あり 実費支給(上限なし)
賞与:あり 年2回(6月、12月)
昇給:あり 年1回
- 待遇・福利厚生
- 退職金制度、持株会、財形貯蓄、住宅貸金利子補給制度、育児・介護休業制度、寮、社宅、診療所、保養所、国際化教育(英語集中合宿、英文ライティング講座、社内英語検定、海外研修派遣制度)※バランスの取れた働き方を目指し、オフィスの消灯時間を設定したり、会社バスの最終時間を調整したりといった取り組みを行っています。
- 休日休暇
-
【年間休日】125日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇
- 選考プロセス
-
応募→書類選考→面接1~2回(対面/Web)→内定
※場合により、面接や面談を追加で実施する場合がございます。