サービスエンジニア・整備士・メカニック
大阪市 (大阪) サービスエンジニア・燃料販売/◎創業120年以上の老舗企業◎年間休日126日
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間3月14日~3月27日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6245人が紹介する311537件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/03/14 ~ 2025/03/27)
サービスエンジニア・整備士・メカニック
大阪市 (大阪) サービスエンジニア・燃料販売/◎創業120年以上の老舗企業◎年間休日126日
転勤なし
土日祝休み
募集要項
募集背景
-
体制強化のための募集となります
仕事内容
-
ろ過循環装置や地下水処理装置のメンテナンス、および水質管理業務を担当していただきます
【具体的には…】
・プールや地下水のろ過装置の点検・メンテナンス
・薬剤の補給および水質報告
・定期訪問による顧客とのコミュニケーション
・必要に応じた夜間対応や土日のメンテナンス対応
等
※詳細は面談時にお伝えします
【所属部署情報】
≪大阪≫
計5名(部長1名、課長1名、50代1名、30代1名、20代1名)
≪愛知≫
計3名(50代1名、30代2名)
【HUREX求人担当コメント】
◎同社は石油製品やLPガスの販売を基盤に、発電システムや自動車関連商品など、幅広いエネルギーと生活関連商品を提供しています。また、大阪において法人向けに燃料供給を行い、地域の物流や産業を支える役割を担っています。
◎創業120年を超える歴史と、長年の取引実績が企業の信頼性と安定感を支えています。大手石油会社との特約契約も保持しており、安定的な供給能力と業界での優位性が際立つ企業です。また、地域の物流インフラに欠かせない燃料供給において、高い信頼関係を築いています。
◎本ポジションでは、サービスエンジニアとしてプールや地下水のろ過装置の点検・メンテナンスおよび水質管理業務を担当していただきます。出張先は中国・四国・九州がメインですが、まずは先輩社員のフォローの元、近隣県をご担当いただきます。
◎この仕事は人々の生活基盤を支えるやりがいがあり、顧客との信頼関係の構築が求められます。また、年間休日126日など、ワークライフバランスも充実しており、安定した環境で長期的なキャリアを築ける点も魅力です。
応募資格
-
- 必須
-
・普通自動車免許(MT)
基本はAT車ですが、トラックが故障した時、レンタカーがMT車の可能性があります。
- 歓迎
-
・メンテナンスのご経験をお持ちの方
・電気工事士の資格をお持ちの方
- フィットする人物像
-
・丁寧な作業ができる方
・長期的に信頼関係を築きたい方
・チームワークを大切にできる方
雇用形態
-
正社員
勤務地
-
大阪府大阪市 ※転勤なし
※詳細は面談時にお伝えします
勤務時間
-
9:00-18:00
時間外労働:月/22時間程度
実働:日/8時間
休憩:60分
年収・給与
-
年収:350万~460万円
経験・能力等により決定
賞与:年2回(昨年実績3ヶ月分)
昇給:年1回
・月給:23万円~
固定残業代制に伴い、22時間/月の時間外手当として3.7万円~/月を支給
固定残業時間22時間/月を超える時間外労働分の割増賃金は追加で支給
試用期間:3ヶ月 (補足事項無し)
雇用期間:期間の定めなし
待遇・福利厚生
-
【諸手当】
交通費支給(全額支給)、住宅手当(被扶養者有賃貸2万円、持家1万円)、残業手当、家族手当(配偶者1.6万円、その他2名まで5.5千円)、技能手当(電気工事士 第1種 1.5万円 第2種 5千円、毒物劇物取扱主任者 3千円、管工事施工管理技士 2級 5千円、危険物取扱者 乙種4類 従事者3千円 非従事者2千円)
【社会保険】
各種社会保険完備(健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険)
【福利厚生】
退職金制度(DB.DC)、福利厚生倶楽部、慶弔見舞金制度、共済会、社員割引制度
【受動喫煙対策】
敷地内喫煙可能場所あり
休日休暇
-
【休日】
年間休日:126日
シフト制
※基本土日を休日としてシフト設定しております。
土日指定でメンテナンスが入る場合は平日に休みを取得していただけます。
【休暇】
有給休暇、夏季休暇、年末年始
会社概要
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。