社内SE・システム管理
ITインフラ系プロジェクトマネージャー
社内SE・システム管理

ITインフラ系プロジェクトマネージャー
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間3月12日~3月25日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6245が紹介する311537の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2025/03/12 ~ 2025/03/25)
社内SE・システム管理

ITインフラ系プロジェクトマネージャー

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 英語力が必要 土日祝休み

募集要項

募集背景
新たなビジネス領域での成長基盤を整える事を目的にシステムの刷新、セキュリティの強化など経営方針が発表されており、IT部門強化のため、増員を行います。
仕事内容
小型直流モータの世界トップクラスメーカーでのITインフラ系プロジェクトマネージャー
■具体的な業務内容
・業務システム構築・運用プロジェクトの企画・提案
・プロジェクトのマネジメントおよび上流工程(要件定義、基本設計、詳細設計)の主導
・既存ITインフラの改善・効率化
・ITシステムのセキュリティ担保に関する活動の主導(セキュリティを踏まえた上流工程活動・現行システムの安全性担保活動)
・機能部門・業務システムチームとの連携
・ITベンダーの適切な活用による上記活動の推進およびITベンダーの管理

(変更の範囲)会社が指定する業務
応募資格
必須
■必須
・大学卒以上
・プロジェクトマネージャーまたはそれに準じる立場でITインフラの構築・更改の経験
・企業のITセキュリティ構築経験
・ベンダーマネジメント経験

■歓迎
・管理職経験、アプリケーションシステム構築経験
雇用形態
正社員(試用期間:3ヶ月)※試用期間中の処遇変更は無し
勤務地
千葉県松戸市(本社)
(変更の範囲)会社が指定する事業所
勤務時間
標準時間 8:30~17:25
所定労働時間:7時間55分
フレックスタイム制:有り(コアタイム無し)
年収・給与
会社規程による(1200万円程度以上経験による)
待遇・福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
従業員持株会
財形貯蓄
福利厚生倶楽部(各種サービスをお得に利用可能)
ガーデンパーティーなど
社員食堂、独身寮、テニスコート、などの各種福利厚生施設
【屋内の受動喫煙対策】あり
休日休暇
休日:完全週休2日制(土日祝休み)、年間休日数127日、年末年始・ゴールデンウィーク・夏季6~10日
休暇:年次有給休暇、リフレッシュウィーク休暇(年に1回5日連続有休取得)、慶弔休暇、産前産後休暇など
有給休暇:入社3ヶ月経過後7日付与、以降1ヵ月経過につき1日ずつ付与(最大付与20日、翌年まで繰り越し)

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
創立以来「小型直流モーター」から事業を拡大してきたグローバルメーカー
小型直流モーターの専業メーカーとして、様々な用途に対応するモーターを開発・生産してきました。玩具・模型から始まり、音響・映像、精密・事務、家電・工具、自動車電装と事業領域を拡大し、現在では小型直流モーターにおいて世界トップクラスの企業となりました。今後は健康・医療、ロボットなどの新たな分野への取り組みを加速していきます。
また当社は海外生産比率100%・海外販売比率90%以上と、国際的なビジネスを展開しています。
多くの社員は海外のお客様、海外のサプライヤー様、海外子会社メンバー等と日々コミュニケーションを取りながら、グローバルな環境で業務を進めています。
設立
1954
資本金
207億481万
売上高
196,212百万
従業員数
18,032(グループ)
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。