薬剤師・医師・看護師
◎獣医師(副院長候補) - 個人動物病院
掲載期間:25/04/21~25/05/04求人No:ACTIV-ES-001YS-GF-319
薬剤師・医師・看護師

◎獣医師(副院長候補) - 個人動物病院

募集要項

募集背景
現状、獣医師1名体制で診察から手術まですべて対応しているが、診察に時間がかかった場合や手術が続いた場合は、後の患者を長く待たせてしまうため、2名以上の獣医師による医療体制が必要。

仕事内容
・獣医師業務全般(小動物の診察・治療、野生鳥獣の治療 等)
応募資格
必須
・獣医師免許必須
・男女不問
・第一志望:年齢20代から30代、動物病院等で勤務経験があり、将来的に動物病院経営に興味がある
・第二志望:年齢40代中頃までで、転職回数が少ない
・第三志望:その他有資格者
募集年齢(年齢制限理由)
技能、ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、期間の定めのない労働契約の対象として募集、採用 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
雇用形態
正社員
勤務地
岐阜県高山市
勤務時間
診療時間 9:00~12:00 / 17:00~19:00
年収・給与
400万円 ~ 800万円 (経験、能力による)
休日休暇
年間休日日数 113日
週休2日制

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
開設者(院長)は、獣医師免許取得後、岐阜県庁に入庁し、岐阜県畜産研究所(肉用牛の研究)、家畜保健衛生所(クローンや細菌遺伝子の研究)等の勤務を経て、平成13年8月に個人にて動物病院を開業しました。開業以来、当院をかかりつけとされる患者(動物)が順調に増加しており、業容の拡大に伴い、平成30年2月に現在地である上岡本町へ新築移転しました。これにより医院の広さや快適さに関しては市内で最も環境の整った施設となりました。
 診察対象とする動物は、犬や猫だけでなくウサギやハムスター、さらにはハリネズミ等のエキゾチックアニマルと呼ばれる動物まで幅広く受け入れています。当院では、岐阜大学などの研究機関や眼科、整形外科などの他分野の医師とも情報交換を行い、大切なペットにとってベストの治療を受けていただけるよう努めています。

主な設備
10線診断装置
超音波診断装置
内視鏡
電気/レーザー/超音波メス
入院管理モニター
入院施設:最大24頭 ICU完備
ドックラン
駐車場:14台
資本金
300万円
売上高
1億3千万円
従業員数
10名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

アクティベイト株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-300517紹介事業許可年:2005年
設立
2005年1月
資本金
2700万円
代表者名
海老 一宏
従業員数
法人全体:12人

人紹部門:7人
事業内容
■人材紹介事業
■個人の転職支援事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-300517
紹介事業許可年
2005年
紹介事業事業所
東京(浜松町・大門)
登録場所
ホームページ
http://www.activate.co.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人