設計・開発エンジニア(電子回路)
東京 大手医療機器メーカー ハードウェア回路設計技術者(心電計)
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間3月24日~4月6日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6286人が紹介する322122件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/03/24 ~ 2025/04/06)
設計・開発エンジニア(電子回路)
東京 大手医療機器メーカー ハードウェア回路設計技術者(心電計)
フクダ電子株式会社
募集要項
仕事内容
-
■業務内容:
心電計、ホルター心電計に関わる製品開発をプロジェクトリーダーとして担当していただきます。
具体的には、
次期製品の新規開発および既存製品の機能追加、保守開発
・関係部門とのコンセプト共有
・医療現場でのリサーチ
・仕様検討・決定、概要設計、詳細設計
・試作、テスト・評価(EMC評価、対策)
・医療機器認証対応
・生産立上げ対応
・上市、改良・保守
【対象となる製品】
・心電図検査装置(解析付心電計、負荷心電図検査等):検査室、病室等で患者様の安静時の心臓の活動を見る
・ホルター心電計:患者様の日常活動時の心臓の活動の状況を計測・記録し、より高精度な不整脈診断をサポート
・睡眠評価装置:患者様の睡眠時の呼吸状態を計測・記録し、睡眠時無呼吸症候群の可能性を検出
応募資格
-
- 必須
-
◆応募要件
【必須】
・製品開発のプロジェクトリーダーの経験
・デジタルまたはアナログ回路設計の経験
- 歓迎
-
【歓迎】
・医療機器の回路設計の経験
・ビジネスフレームワークを活用した製品開発の経験
・リスクマネジメントプロセスの経験
・安全規格/EMC規格の知識および認証の経験
・バッテリー駆動等の低消費電力化製品開発の経験
・小型軽量機器の製品開発経験
・CPU周辺回路設計の経験
- 募集年齢(年齢制限理由)
-
49歳くらいまで (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態
-
正社員
勤務地
-
本郷事業所: 東京都文京区本郷2-35-8
勤務時間
-
・9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)、休憩時間:60分
※時間外労働:有(月平均10時間程度(繁忙期は20時間))
※テレワーク(在宅)勤務:週1回(応相談可能)
※時差勤務:有
年収・給与
-
550~1000万円
基本給の6.5ヶ月(過去実績による)
※経験・能力及び直近の年収などを考慮の上、当社規定により相談します。
待遇・福利厚生
-
社会保険(雇用保険、健康保険、厚生年金保険)完備
休日休暇
-
年間休日 : 131日 完全週休2日制
会社概要
社名
-
フクダ電子株式会社
事業内容・会社の特長
-
<事業内容>
医用電子機器の開発・製造・販売および輸出入
・予防・検査:心電図検査装置、超音波画像診断装置、血圧波検査装置 等
・治療:植込み型心臓ペースメーカー、カテーテル、AED 等
・経過観察・リハビリ:ベッドサイドモニタ、セントラルモニター、心臓リハビリテーション 等
・在宅医療:睡眠評価装置、人工呼吸器、酸素濃縮装置 等
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。