施工管理(設備)
◆現場監督(設備配管施工管理)
施工管理(設備)

◆現場監督(設備配管施工管理)
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間3月7日~3月20日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6282が紹介する382283の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2025/03/07 ~ 2025/03/20)
施工管理(設備)

◆現場監督(設備配管施工管理)

募集要項

仕事内容
水道設備工事、空調工事等の現場施工管理業務をお任せします。
※主な現場は三郷市及びその近隣の地域になります。
詳細は面接時にお伝えします。
応募資格
必須
■一級管工事施工管理技士
■普通自動車運転免許(AT限定不可)
雇用形態
正社員
勤務地
埼玉県三郷市彦倉824-1
三郷駅~ピアラシティ行きバス三郷北中入口バス停 徒歩1分
※マイカー通勤可(駐車場あり)
詳細は面接時にお伝えします。
勤務時間
■8時00分~17時30分(休憩90分) ※1年単位の変形労働時間制
年収・給与
想定年収400万円 ~ 550万円
■基本給(月額平均)又は時間額:180,000円~400,000円
※年齢・経験・スキルを考慮の上決定します。
待遇・福利厚生
■昇給:1月あたり3,000円~10,000円(前年度実績)
■賞与:年2回 計1.50ヶ月分(前年度実績)
■通勤手当:実費支給 上限10,000円/月
■雇用保険
■労災保険
■健康保険
■厚生年金
■財形
■退職金共済
■退職金制度:勤続年数4年以上
■再雇用制度:上限65歳まで
休日休暇
■日曜日・祝日・その他
※年間カレンダーで休日を決定しています。仕事の状況に応じて土曜休みにすることもあります。
■年次有給休暇(6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日)
※年間休日:105日
選考プロセス
【書類選考】
  ↓
【面接】
  ↓
【内定】

※面接官:代表者、専務、部門長等
※選考回数・内容については変更となる場合がございます。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
営業品目
土木工事業、大工工事業、管工事業、鋼構造物工事業、しゆんせつ工事業、内装仕上工事業、
建築工事業、とび・土木工事業、舗装工事業、水道施設工事業
設立
1957年4月
資本金
4200万円
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。