財務・コントローラー
財務担当(課長候補)/勤務地:名古屋本社
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間3月21日~4月3日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6297人が紹介する340048件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/03/21 ~ 2025/04/03)
財務・コントローラー
財務担当(課長候補)/勤務地:名古屋本社
株式公開準備
管理職・マネジャー
転勤なし
土日祝休み
募集要項
募集背景
-
■当社は不動産の買取り、再生から再販までを行っている企業です。創業より25年、収益不動産の再生を事業の柱に愛知県名古屋市で事業を開始しました。その後2015年の東京進出、2017年に大阪にも進出をし、着実に事業を拡大してきました。さらに、賃貸経営コンサルティング、建物管理など積極的に事業拡大を進め、2024年には東京に建物管理拠点も新設してきました。今後は、不動産業界の中で独特の立ち位置を確立するために、不動産クラウドファンディング事業やITとテクノロジーを駆使した業務効率化を目指す中で、IPOを目指しております。現状は、監査法人と関係金融機関が付いている状態になります。
今回は、各事業のサポートとスピード感ある経営を実現するため、管理部門を強化する募集となります。
仕事内容
-
財務のスペシャリストとして、会社の業績を支えていただきます。
・資金調達(銀行提出資料作成、金融機関折衝、社債発行、資本施策)
・資金繰り(借入金残高管理、資金繰計画・実績の管理)
・予算実績管理
※今期は、通常の私募債以外に「SDGs 私募債」・「ポジティブインパクトファイナンス契約」など新たな資金調達を実現しています。
■キャリアパス
将来的には、財務経理部長さらにはCFOとして経営視点でご活躍いただけます。
財務の視点から現状課題の分析・新たな事業の創出のアイデアを出してください。
■働くメンバー
間接部門を統括する業務管理本部は、財務経理部と人事総務部の2つの部署があります。
財務経理部;4名 人事総務部;5名 業務管理本部長の総勢10名
応募資格
-
- 必須
-
・銀行や金融機関における融資業務経験
・財務業務の実務経験
・銀行借入れ交渉経験
- 歓迎
-
・経理の実務経験
・予算策定・管理業務の経験
・中期経営計画の策定に携わった経験
- フィットする人物像
-
【求める人物像】
◆向上心をもって素直に学び続けることができる方
◆アグレッシブなチャレンジ精神を持っておられる方
◆成長段階にある企業で活躍したい方
◆社会貢献度の高い仕事がしたい方
◆達成意欲の高い方
雇用形態
-
正社員
ポジション・役割
-
【IPO準備中/クラウドファンディング×DX】不動産テックで成長中での財務マネージャー
勤務地
-
愛知県名古屋市西区
名古屋市営地下鉄 庄内緑地公園駅から徒歩8分
※地下鉄・名鉄「上小田井駅」から徒歩10分
※車通勤OK(無料駐車場完備)
勤務時間
-
9:30 ~ 18:30(休憩時間 60分)
残業:月10時間~15時間程度
年収・給与
-
年収 560万円~840万円
月給 400,000 円~600,000円
※固定残業代:9万円~12万5,000円/42時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給
待遇・福利厚生
-
社会保険 : 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生 :
・通勤交通費全額支給(自家用車通勤可)
・営業車、スマートフォン貸与
・教育研修制度あり
・社員旅行年1回
・401K(確定拠出年金)
・社員紹介制度
・借上社宅制度/規定あり
・海外旅行補助規程/3年・5年・10年勤続者に補助金支給
・宅配物の職場受け取り(個人の宅配物を職場で受け取ることができます)
休日休暇
-
完全週休二日制(土・日・祝日) 社内カレンダーによる
年間休日121日
有給休暇:初年度10日(7ヵ月目~)
※年間で最低5日は有給休暇を取得するよう奨励しております。
※有給休暇取得しやすい風土です。
選考プロセス
-
書類選考、適性検査、面接
会社概要
社名
-
非公開
事業内容・会社の特長
-
■収益不動産再生事業
(不動産の買取~再生~再販をワンストップで対応。既存建物の有効活用でSDGsにも貢献中!)
■不動産クラウドファンディング事業
(不動産×IT×金融を駆使した、不動産投資商品の自社開発・運用)
■不動産管理事業
(不動産オーナーに代わり、入居やメンテナンス等をサポートしています)
■不動産貸付業
(当社自身が、不動産オーナーとしてお部屋を貸しています)
■不動産コンサルティング業
(不動産オーナーの賃貸経営に対し、ソリューションコンサルティングをしています)
■マンスリー事業
(2024年11月より新事業としてスタートしました)
特徴・魅力:
■魅力(1)
愛知県内では、数少ない「DX認定(経済産業省認定)」を2024年に取得。
効率化や省力化はもちろん、更なる事業戦略拡大や、新たな事業創出に対し業界として最先端を走っております。
さらに、AIに対しても積極的に取り組んでおり、経営幹部からメンバーまでの選抜メンバーで外部研修の受講を進めています。
■魅力(2)
健康経営優良法人の認定も2021年から毎年認定を継続しております。
今では当たり前になっておりますが、IPOを目指す会社としては当然ですが働くメンバーにとって良い会社でありたいという想いです。
■魅力(3)
不動産クラウドファンディングを自社で商品開発・集客・運用をしております。
不動産×IT×金融といった独特のポジショニングに欠かせないサービスを展開。
国内では希少な、出し入れ自由型「不動産特定共同事業許可番号:愛知県知事 第4号」認可をもっているのも強みの1つです。
■風土
社員の意見が尊重される風土であり、「突拍子もない案でも何でもいいから、とにかくアイデアを出すことが重要」という方針があり、メンバーたちから次々とアイデアや意見が飛び交い、蓄積されたアイデアは実に200以上。
そのようなことから活気ある企業です。
設立
-
2000年8月
資本金
-
1億円
売上高
-
62億4,000万円(2024年6月期)
79億6,500万円(2023年6月期)
65億9,700万円(2022年6月期)
40億3,400万円(2021年6月期)
従業員数
-
54名
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。