募集要項
- 仕事内容
-
■募集の経緯について
同社はクラウドネイティブ領域の技術力を武器に米Databricks社と協業し、「Lakehouse」プラットフォームの導入における
内製化支援事業を開始しました。ビッグデータやデータエンジニアリングの分野について、ユーザが抱える課題への提案や支援を行うため、
一緒に事業を推進いただけるエンジニアを募集しています。
■案件について
「Lakehouse」プラットフォーム導入にあたり、既存環境からの移行にともなう最適な設計や構築作業、新規導入の際の導入支援、
機械学習モデル運用における内製化支援を行います。データAIプラットフォームを通したデータソースの特定、データ収集やデータ統合、
パターンの特定や分析、仮説検証、モデル構築などデータの可視化等々、エンジニアの学びたい技術や目指すキャリアに応じて業務をお任せします。
■業務の例
(1)データマネジメントのコンサルティングやロードマップ策定支援
(2)データマネジメントプラットフォームの導入提案、PoC、PoV実施
(3)データマネジメントプラットフォームの要件定義・設計・構築
- 応募資格
-
- 必須
- ・Microsoft AzureやAWSを使用した環境構築、運用のご経験2年以上
- 歓迎
-
・データ処理、Machine Learning、
データ可視化のご経験
・データ / ログ基盤のアーキテクチャ設計や実装のご経験
・ビッグデータ技術の経験
(Hadoop、Spark、Pysparkなど)
・アジャイル手法を使用したプロジェクトに参画したご経験
・Databricks Lakehouse
Platformのご経験
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 千代田区
- 勤務時間
- 9:00~17:30/※7時間30分
- 年収・給与
- 600万円~900万円 ※提示年収は、今までのご経験や選考の中でのご評価によって決定いたします。最低年収を下回る可能性もございますので、あらかじめご了承ください。
- 待遇・福利厚生
-
家族手当(配偶者1万5000円/月、子供1‐2名につき5000円/月※3人目以降は1万円/月)
在宅勤務手当:1日4時間以上のテレワークで1日200円支給、
社員紹介手当:10,000円/月(新卒者1名)20,000円/月(経験者1名)※月額上限10万円※最大3年間継続支給
企業型確定拠出年金制度、契約保養施設利用可、福利厚生倶楽部利用可、部活動支援制度「apclub」、その他イベント
- 休日休暇
-
土曜日,日曜日,祝日/介護休暇、リフレッシュ休暇、入社サポート休暇(初回の有給休暇付与までの期間で、入社後慣れない環境により
体調を崩したり公的な手続きの実施が必要な場合に取得できます。)
- 選考プロセス
-
書類選考 → 適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 内定
※選考回数は前後することがあります。