募集要項
- 仕事内容
-
◆アプリケーション開発・インフラ構築等、各プロジェクトのPMやPMOを募集いたします。
配属先となるプロジェクト統括部は、全社横断的な組織であるため、様々なプロジェクトに携わることができます。
【案件事例】:例)クラウド(AWS、Azure、GCP等)、AI、IoT、ローコード開発など。
こうした比較的新しい分野のプロジェクトを成功させるためにもPMやPMOの役割が重要視されており、
社内からのニーズも高く、このたび増員することにいたしました。
また、現在同社が抱えているプロジェクトはアプリ・インフラの境目が少なく、
アプリ・インフラ柔軟に対応できるようなPM/PMO及びその候補を求めております。
入社後はご経験に応じてプロジェクトに参画いただき、
先々には全社横断的なPMやPMOとしてご活躍いただく姿を想定しております。
これまでプロジェクト内部の業務を担当されていた方も、
今後は視点を変えてPMやPMOとして活躍いただける意欲が高い方の応募をお待ちしております。
【働き方】 :自社勤務(現在はテレワーク)
【キャリア】:リーダー職(30歳前後)→マネジメント職(40歳前後)
※リーダー職研修、マネジメント職研修等バックアップ体制あり
- 応募資格
-
- 必須
-
■アプリケーションの開発実務経験(目安5年以上)
※実際の開発経験を通じて得た技術、経験を重要視しております
※Java,cobol,vb.netが対象となります。
【福利厚生・フォロー】
・資格取得時に一時金を支給。また受験料の補助は1資格に対し最大4回まで会社が全額負担。
・年に2回評価面談を実施。目標達成度の確認、目標立て、キャリアパスについて確認します。
・リーダー研修、マネジメント研修、eラーニング等複数の研修制度あり。
・リフレッシュ休暇(3日)あり
・育休からの復帰率は100%。男女ともに取得実績あり。
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 港区
- 勤務時間
- 9:00~17:30/※7時間45分
- 年収・給与
- 500万円~750万円 ※提示年収は、今までのご経験や選考の中でのご評価によって決定いたします。最低年収を下回る可能性もございますので、あらかじめご了承ください。
- 待遇・福利厚生
-
地域手当/役職手当/出張手当/資格手当(該当資格200以上)
企業年金/確定拠出年金401k/社員持株会制度/資格取得奨励金制度/慶弔見舞金制度/社員割引制度/長年勤続表彰制度/健康保養所/健保各種提携施設/各種クラブ同好会
- 休日休暇
-
土曜日,日曜日,祝日/有給休暇/介護休暇/リフレッシュ休暇
(休日補足)■初年度有給休暇日数:12日以下を付与■最大有給日数:20日■リフレッシュ休暇は3日を付与
- 選考プロセス
-
【書類選考】→【面接(2回)】→【内定】
※上記フローは変更になる可能性もございます。