募集要項
- 仕事内容
-
■同社は法人向け営業DXサービス「Sansan」、キャリアプロフィール「Eight」、インボイス管理サービス「Bill One」をはじめ、
「アナログな情報をデジタル化して活用できるようにする」さまざまなサービスを提供しています。
本ポジションは、これらのサービスの根幹となるシステムのインフラを担当します。
・名刺データ化システム「GEES」や、その他データ化システムのインフラシステムの設計、構築、運用
・その他新規事業開発に伴うシステム開発
・サービスの運用監視システムの構築・運用
・構成管理とオペレーションの自動化
・Developer Experience向上のための活動
・マイクロサービス基盤の整備、支援
・サービス開発チームと共同でのクラウドアーキテクチャ設計・実装・運用
・サービス開発チームと共同でのサービスのパフォーマンス改善の可視化、分析、提案、実践
・高トラフィック時にもサービスの安定稼働を実現するためのアーキテクチャ・インフラ設計・実装・運用
やりがい:・大量データを保有するデータ化システムに携われる / ・新規サービスのシステムをゼロから設計できる
・多数のシステムを運用しており、さまざまな技術を利用できる / ・アーキテクチャ設計について高い裁量と責任が与えられる
- 応募資格
-
- 必須
-
・AWS,GCPどちらかの開発運用経験(3年以上)
・HTTP,SMTP,DNS等、一般的なプロトコルの知識
・Linux,Windowsサーバ、ネットワークの構築、運用経験(3年以上)
・OSSミドルウェア(RDBMS/NoSQL等)の導入、パフォーマンスチューニングなどの運用経験
・プログラミング経験(1年以上 言語は問いません)
・チームリーダー経験(チーム規模は問いません)
■名刺データ化システム「GEES」とは
独自開発するGEESは、「Sansan」と「Eight」に取り込まれた名刺をデータ化するシステムです。テキストの正しさを担保しながら量をさばくために、データ化は人力とシステム(自動化)のハイブリッドで実現します。
データ化において重要とするKPIは 「早く、正しく、安く、安全に」 の4つ。より高い KPI目標を目指す中で、処理すべき名刺の数は増え続けます。それを支えるシステムは効率的であり、伸縮可能であることが求められます。超えるべき目標はシンプルですが、達成はとても困難でチャレンジできる領域はまだまだ広くあります。
世の中に類似のサービスはありません。日々結果に向き合い、考え、システムは日々成長を続けています。
- 歓迎
-
・コンテナを用いたシステムの開発・構築経験
・コードによるインフラの構成管理経験
・認証・認可についての深い知見
・ウェブアプリケーションの開発経験
・オンプレミス環境での開発・構築経験
【求める人物像】
・本質的な目的に向き合い、プロフェッショナルとして業務に従事できる方
・主体的に考え、業務やシステムの課題解決にスピード感を持って取り組める方
・プロフェッショナルとして事業やプロダクトに向き合える方
・技術力の研鑽を楽しむことができる方
・チームリーダーとして責任持ってプロジェクトを完遂することができる方
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 渋谷区
- 勤務時間
- 8時間
- 年収・給与
- 588万円~1414万円 ※提示年収は、今までのご経験や選考の中でのご評価によって決定いたします。最低年収を下回る可能性もございますので、あらかじめご了承ください。
- 待遇・福利厚生
-
近隣住宅補助制度 クリエイタ・エンジニア向け・・・開発環境整備補助制度/開発者向け勉強会奨励制度/書籍購入補助制度 等
在宅勤務制度 出勤日振替制度 チャージ休暇 (7月~9月の間に連続3日間の休暇が取得できる制度)※参照:***** 正社員・契約社員で適用が変わる場合がございます。※オフィス内禁煙(屋外喫煙場所あり)
- 休日休暇
- 土曜日,日曜日,祝日/・土日祝日 ・年末年始休暇 ・有給休暇
- 選考プロセス
-
書類選考→1次面接(人事/現場)→2次面接(マネージャー)→最終面接(役員)→内定
※場合によりスケジュールが変わる可能性がございます。