募集要項
- 募集背景
- 事業拡大のために案件を増やしていく中でそれに対する人員が不足しているため増員することになりました。
- 仕事内容
-
プラント、環境・エネルギー、FAなど複数の事業分野に対して製品・サービスを展開する帝人グループの同社にて、大阪勤務のプラント設計業務を担当していただきます。
【製品】
工場の自家用発電設備や排ガス処理設備
【設計フェーズ】
・構想設計
・基本設計
・外注が行った詳細設計のチェック
・受配電設備および動力機器の選定
・試運転時の評価
工場の配置やお客様の要望に合わせたカスタマイズ設計が多いです。最大数十億規模の設備を数年かけて設計頂きます。
※経験と希望に合わせて、設計担当、計装担当、工事担当の大きく三つに分かれており、専門性を高められる会社です。
※工事の際には長期出張(1か月~最長半年、全国、年1~2回程度)が発生する場合もありますが、帰省手当(2回/月)および日当(歴日数)などの手当は充実しております。
【入社後について】
基本的にチームでプロジェクトを進めており、入社後はチームの中で他メンバーの支援を受けながら、一部の業務からお任せしていきます。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
環境事業部 環境プラント課 15名(20代:2名、30代:6名、40代:2名、50代:5名)
直属の上司は57歳の方(課長)になります。
プロジェクトベースで2つのグループに分かれており、それぞれのグループに電気設計者と機械設計者が在籍しています。
中途入社社員も多く、経験・バックグラウンドも様々です。
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須】
・電気設計またはプラント設計のご経験がある方
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
■本社
住所:大阪市西区土佐堀1丁目3番7号 肥後橋シミズビル
アクセス:地下鉄四つ橋線「肥後橋駅」(3)番出口より徒歩3分、各線 「淀屋橋駅」(6)番出口より徒歩8分
<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所
<受動喫煙防止策>
屋内に喫煙可能室設置
- 勤務時間
-
フレックスタイム制 1日の標準労働時間:7時間45分
休憩時間:1時間
コアタイム:あり 11:00~15:00
月平均残業時間:20時間~30時間
9:00~17:45で勤務されてる方が多いです。
- 年収・給与
-
年収:650~700 万円 月給制 基本給:230000円~350000円
残業代:全額支給
変動手当:家族手当
住宅手当
単身赴任手当
通勤手当:あり 実費支給(上限なし)
賞与:あり 賞与:年2回(6月・12月/前年度実績 5.46ヶ月分)
昇給:あり 年1回(4月)
- 待遇・福利厚生
-
寮社宅、退職金制度(確定拠出年金)、選択型福利厚生制度(セレクトプラン)
<教育制度・資格補助補足>
・OJT中心
・社内研修あり(適宣詳細な知識をキャッチアップいただきます)
・オリエンテーション
- 休日休暇
-
【年間休日】121日
【休日内訳】 週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,特別休暇
- 選考プロセス
-
面接2回
▼一次面接(部長または課長・人事)
▼最終面接(社長&役員)
▼内定