募集要項
- 募集背景
-
■組織強化による増員採用
国内外において、車載用リチウムイオン電池の需要が増加しています。そのニーズに応えていくため、同社においても全体的な組織強化が必要となっております。
- 仕事内容
-
車載用リチウムイオン電池を開発・製造・販売する同社において、デジタルエンジニアとして製品・工法・設備の完成度を高めるための業務に携わっていただきます。
【具体的には…】
・データを駆使した業務、働き方の変革、DXの推進
・データ駆動型のリチウムイオン電池開発、要素技術開発、工程改善
・データ蓄積、データ可視化、データ分析をセル開発、設計、評価、プロセス開発、工程へ適用
・シミュレーション技術開発,CAE技術開発,モデルベース開発(MBD)、XR技術活用
・上記技術活用によるリチウムイオン電池設計開発、要素技術開発、生産準備への適用
・CAEを活用した開発効率化推進,及び評価検証
【ミッション】
デジタル技術の開発・活用を推進し、物を作らずに製品・工法・設備の完成度を高め、「開発から量産までのリードタイム短縮」、「量産トラブルの早期解決・未然防止」に貢献します。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
愛知にある拠点への配属となります。
- 応募資格
-
- 必須
-
【いずれか必須】
1)データ蓄積、データベースの開発・活用の実務経験
2)ビッグデータ可視化、分析の実務経験
3)データサイエンス(統計・機械学習)の活用の実務経験
4)材料・電気化学反応等の分子・ミクロ・マクロシミュレーション技術開発・活用の実務経験
5)構造(材料強度)・熱流体シミュレーション、CAE技術開発・活用の実務経験
6)設備・工法シミュレーション、CAE技術開発・活用の実務経験
7)モデルベース開発、システムシミュレーション技術開発・活用の実務経験
8)電池生産技術開発、工法開発、生産準備などの経験
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
■豊田拠点:愛知県豊田市トヨタ町1
※自動車・バイク・自転車通勤可。
<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所
<受動喫煙防止策>
屋内に喫煙可能室設置
- 勤務時間
-
フレックスタイム制 1日の標準労働時間:7時間50分
休憩時間:1時間
月平均残業時間:30時間
- 年収・給与
-
年収:450~1000 万円 月給制 基本給:220000円
残業代:全額支給
変動手当:育英補助給付金 子1人1万円/月
単身赴任手当 月7万円+年15回分の往復帰省代
通勤手当:あり 実費支給(上限なし)
賞与:あり 年2回(7月、12月)
昇給:あり 年1回
- 待遇・福利厚生
-
■制度:カフェテリアプラン(年12.2万円分)/フレックス制度/持株制度/財形貯蓄制度/退職金制度(確定拠出年金DC)/パナソニック製品購入制度/電動車購入補助(最大50万円の補助)/制服貸与/両立支援制度(育児両立支援プログラム・介護両立応援プログラム) 他
■施設:社宅(自己負担率20~35%※原則、本人名義の賃貸であれば全員適用可)※現住所が公共交通機関にて片道90分以上かつ会社が認めた場合、転居代基本料金は会社負担/社員食堂/売店/健康管理室/保養所(パナソニックリゾート大阪・ラフォーレ倶楽部他) 他
★時短勤務応相談
- 休日休暇
-
【年間休日】121日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇
- 選考プロセス
-
面接2回(筆記試験あり)
▼一次面接・筆記試験(現場課長クラス・人事)
▼最終面接(現場部長クラス・人事部長)
▼内定
※選考はWEBで完結します。