募集要項
- 仕事内容
-
グループにて運営するホテル・旅館の総支配人、副総支配人候補を募集致します。
【詳細】
・ホテル・旅館の施設・運営オペレーションに関する全統括業務 等
・ホテル運営上の目標及び計数(売上等各種数値作成等)管理
・年度予算策定、予実管理・分析
※ホテル運営に関わる業務の範囲で変更の可能性あり
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須】
・宿泊施設の総支配人・副総支配人経験必須
※特にホテル現場の状況を理解できる方、自ら体を動かすことを厭わない方
・経営数字に明るく(営業目標に対する強い意識があり)現場の改善など積極的に行える方
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
- フィットする人物像
-
【求める人物像】
・日々のオペレーションの統括、収益改善を実行するだけでなく、積極的にお客さま・地域と関わり、新しいことにチャレンジしていきたいという方
・上位方針を行動レベルに翻訳し、全従業員が共感できるビジョンを明示し、リーダーシップを発揮できる方
・ホテルスタッフが能力を最大限発揮できる環境づくり、お客さまに「また行きたい、と思っていただける場所
と思っていただける施設運営を目指している方
・ホテル業界におけるマネジメント経験者
- 雇用形態
-
契約社員
*試用期間有(3ケ月)
- 勤務地
- ※勤務施設は会社指定の為、全国転勤可能の方が望ましいです。
- 勤務時間
- 9:00~18:00 ※実働8時間勤務(休憩1時間)
- 年収・給与
-
年収イメージ:700万円~1200万円(月給:580,000円~1,000,000円)
※年齢・経験・前職給与などを考慮、当社規定により優遇します。
※試用期間3ヵ月(給与額・待遇など全て正社員と同条件)
- 待遇・福利厚生
-
・給与改定 年1 回
・深夜勤務手当
・宿泊ナイト手当 ※宿直、夜勤勤務した場合のみ
・出張手当・職務手当・通勤手当(全額支給 ※バス利用は一部規定あり)
・時短勤務(育休復職後~小学校卒業まで、介護、傷病後 ※規定あり)
・慶弔金制度(結婚祝金、出産祝金、入院見舞金、災害見舞金、弔慰金、香典 等)
【福利厚生】
・退職金制度有 ・定期健康診断/日帰り人間ドック(35歳以上)(被扶養者対応) ・制服貸与
・歯科検診費用補助制度/インフルエンザ予防接種費用補助制度 ・保養所(京都、軽井沢、伊勢志摩)
・福利厚生サービス(ベネフィット・ステーション)利用可
・グループホテル・旅館優待等
- 休日休暇
-
・公休108日(シフト勤務)
・年次有給休暇10日~20日
・慶弔休暇・ボランティア休暇、ボランティア休職
・生理休暇・看護休暇
・積立保存休暇
・産前産後休暇
- 選考プロセス
-
書類選考 ⇒ 1次面接・適性検査 ⇒ 2次面接 ⇒ 最終面接 ⇒ 内定
※場合により追加面接の可能性あり