特許・知的財産関連
\MAX年900万/フレックスタイム制×一部在宅≪弁理士、特許技術者 ≫特許事務所で働く
掲載期間:25/03/06~25/04/30求人No:REX-1319T
特許・知的財産関連

\MAX年900万/フレックスタイム制×一部在宅≪弁理士、特許技術者 ≫特許事務所で働く

転勤なし 土日祝休み

募集要項

仕事内容
・国内化学企業の明細書作成並びに国内外での特許権利化及び特許権利行使に係る業務。(無効審判、調査、鑑定等)
・特許技術者は上記業務の補助業務。
応募資格
必須
・化学、食品、医薬、バイオに関する何らかの技術的専門性をお持ちの方
・特許事務所または企業知財部で明細書作成を含む出願業務経験


歓迎
・弁理士資格者
・高分子化学、有機化学が得意な方
・技術英語の読解等、英語実務経験・スキルをお持ちの方
募集年齢(年齢制限理由)
長期勤続によりキャリア形成を図るため (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態
正社員
試用期間:6ヵ月
ポジション・役割
弁理士、特許技術者
勤務地
東京都新宿区
都庁前駅より徒歩2分
勤務時間
フルフレックス制度(コアタイムなし、標準労働時間7.5時間)
在宅勤務あり
残業:月平均8時間(残業代全額支給)

※働き方に対して自由度が高く、自身のスケジュールに合わせて出社・在宅、またフルフレックスで調整しながら働ける環境です。
年収・給与
400万円 ~ 900万円
賞与:年2回(6月、11月、業績に応じて金額変動)
昇給:あり
待遇・福利厚生
【諸手当】交通費全額支給、残業代全額支給
【加入保険】社会保険完備(社会保険・厚生年金)、100%会社負担により中小企業退職金共済に加入
【福利厚生】定期健康診断、インフルエンザ予防接種、交通費全額支給、勤続記念功労給付金、所内交流助成金、クラブ活動、弁理士試験費用補助、弁理士登録料・研修費用事務所負担、知的財産協会その他の外部研修
【在宅勤務】業務担当によって在宅頻度変動あり。
     ※研修期間中の出社、業務都合による月に数回程度の出社、国内顧客先への訪問出張を命じることもあります。
休日休暇
完全週休二日制(土日)祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、試験休暇
選考プロセス
面接2回(一次面接+独自試験、WEBでのSPI試験、二次面接)

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
業務の90%以上を海外大手企業からの依頼が占める国際的特許事務所。
特許・商標の出願、中間処理、調査、鑑定、訴訟補佐等を行っている。
従業員数
120名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社レックスアドバイザーズ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-300031紹介事業許可年:2004年4月
設立
2002年10月
資本金
5000万円
代表者名
岡村 康男
従業員数
法人全体:96名

人紹部門:49名
事業内容
■人材紹介事業
・管理部門の人材紹介:経理・財務・経営企画・法務・特許・知財・総務・人事など
・プロフェッショナルの人材紹介:公認会計士・税理士・弁護士・弁理士・・弁護士・弁理士・コンサルタントなど

■人材派遣事業
■人材業務委託事業
■求人広告媒体事業
■オウンドメディア運営事業
■会員コンサルティング事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-300031
紹介事業許可年
2004年4月
紹介事業事業所
東京都(永田町)、大阪府(梅田)、愛知県名古屋市(栄)
登録場所
東京本社
〒102-0093 東京都千代田区平河町2丁目16番1号 平河町森タワー12階
大阪支社
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-12-17 梅田スクエアビルディング6F
名古屋支社
〒460-0008 名古屋市中区栄1-3-3 AMMNATビル7階
ホームページ
http://career-adv.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人