募集要項
- 募集背景
- 2014年に東証マザーズへ上場、2019年に東証一部へ市場変更し、2022年にプライム市場へ移行しました。次に目指すは、売上高3,000億円を達成する「SHIFT3000」という目標であり、その実現に向け、この成長を継続するためのコアメンバーを募集しています。
- 仕事内容
-
Salesforceを利用する企業の運用側面から、運用/提案/提供、導入プロジェクトや追加開発プロジェクトをリードしていただきます。
Salesforce導入プロジェクトにおいては、上流工程における品質保証活動(PMO)や開発推進支援、テスト計画の立案、下流工程におけるテスト設計/テスト実行のリード、さらには顧客の課題に応じた最適なソリューションの提案、提供をリードしてください。
【具体的な仕事内容】
・顧客業務要件とシステム要件整理のリード
・Salesforce導入企業向けのプロジェクト品質保証業務
・運用局面でのさまざまなサービス提供を通じた定着化推進
・品質向上推進(品質PMO/CoE:技術支援、進捗/課題管理 等)
・テスト推進(テストPMO/TCoE:テスト計画立案、設計/実行 等)
▼顧客対応
・運用業務改善提案、推進のリード
・システム導入に関連する要件定義、設計のリード
・プロジェクト進捗報告をはじめとするプロジェクトマネジメント
▼社内対応
・討議資料、提案書作成などの営業活動支援
・Salesforceの品質保証業務を担える人材の育成
・札幌/福岡/ベトナムなどのニアショア、オフショア拠点との連携
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
ソリューション事業部 ソリューション開発部 Salesforceグループに配属予定です。
- 応募資格
-
- 必須
- Salesforce導入プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント経験
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
住所:東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー/東京都渋谷区代々木三丁目22番7号 新宿文化クイントビル
アクセス:「神谷町」駅より徒歩6分、「六本木一丁目」駅より徒歩7分/「新宿」駅より徒歩6分
<将来的に勤務する可能性のある場所>
勤務地変更なし
<受動喫煙防止策>
屋内に喫煙可能室設置
- 勤務時間
-
固定労働時間制 所定勤務時間:09:00~18:15
実働時間:8時間
休憩時間:1時間15分
月平均残業時間:8時間
※採用時の職位により、専門業務型裁量労働制(1日のみなし労働時間:8時間)が適用される可能性有
- 年収・給与
-
年収:600~1100 万円 年俸制 月給500000円 基本給:350000円
年俸の1/12を毎月支給
残業代:固定残業代制 固定残業時間:30時間
固定残業代:95000円 超過分は全額支給
一律(固定)手当:確定拠出選択金 55000円
変動手当:資格手当
通勤手当:あり 実費支給 (上限あり30600円)
賞与:あり 決算賞与
昇給:あり 年2回
- 待遇・福利厚生
-
選択制確定拠出年金制度/スキルアップ応援(資格取得支援)制度/領域別勉強会(アジャイル、生成AI、プロジェクトマネジメント、テスト技法、開発手法、 営業、自動化、人事 等)/社内公募制度/SHIFT提携保育園制度/
株式付与ESOP信託制度/健康保険組合(東京都情報サービス産業健康保険組合)提携施設利用可能/
自転車通勤制度/部活動/各種社内イベント(社員総会・アワード)等
- 休日休暇
-
【年間休日】120日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇,特別休暇
- 選考プロセス
-
面接1~2回(適性試験あり)※WEB面接可
▼書類選考
▼面接(1~2回)
▼内定