設計・開発エンジニア(電気)
【滋賀】有機EL照明パネルの研究開発
掲載期間:25/04/01~25/04/14求人No:KNK-1857
再掲載設計・開発エンジニア(電気)

【滋賀】有機EL照明パネルの研究開発

上場企業 大手企業 英語力が必要 土日祝休み

募集要項

募集背景
OLED事業開発プロジェクトで実施している有機EL照明事業開発において、高効率パネルの製品化、パネルコストダウン、品質向上、生産能力向上(生産タクトの短縮)のための技術開発が事業化達成の重要課題となっており、これを担える即戦力人材の補強が急務となっている。
仕事内容
【大手化学メーカー】【滋賀】有機EL照明パネルの研究開発
【有機EL照明パネルの研究開発】
●電力効率の向上、長寿命化、その他市場要求に合致した品質を有する次世代の有機ELデバイスの開発、および新製品の量産化
●パネル生産におけるコストダウン、品質安定化、生産性向上に繋がる技術改良
●次世代の大規模生産設備におけるパネル生産の立上げ

【キャリアパスプラン】
部門内で研究技術開発を継続的に担当して当該領域の専門性を向上させ、研究技術関連の組織リーダーから部門内の技術統括へのキャリアをイメージしています。
応募資格
必須
【必須】
●理系バックグラウンド(特に電気電子、有機化学系)
●英語論文が読める

歓迎
【尚良】
●電子デバイス関連の研究技術開発・3年以上
●有機エレクトロニクスデバイス、特に有機ELデバイスの研究技術開発・3年以上
●英語で専門技術の議論ができる
募集年齢(年齢制限理由)
25歳~49歳 (定年年齢を上限として募集するため)
フィットする人物像
●前向きに信念をもって研究開発に従事できる。
●人とのコミュニケーションが良好にでき協調性をもって周囲と連携して業務を推進できる。
●社外からも先端技術の取り込みを積極的に実施し、社内の専門技術向上を精力的に実施できる。
●自らの専門性に基づいて周辺メンバーの支援・育成ができる。
雇用形態
正社員
勤務地
滋賀県大津市比叡辻
勤務時間
08:30~17:05
年収・給与
450万円~900万円
■年収についての補足
経験に応じて担当職or主任職で採用予定
・担当職の目安:450万円~600万円
・主任職の目安:550万円~900万円 ※諸手当含む
待遇・福利厚生
■諸手当
通勤手当 住宅手当 家族手当 通勤手当 裁量労働手当 社員持株会 財形貯蓄制度有 退職金 等
■各種保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 企業年金
休日休暇
土・日・祝日
慶弔休暇 年末年始 有給休暇 等
選考プロセス
■面接回数:2回

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
当社は創立以来、化成品、機能性樹脂、発泡樹脂製品、食品、医療品、医療機器、電子材料、合成繊維の製造・販売と、幅広い分野にスペシャリティの高い製品を提供し続け、国内外で高い評価を得てまいりました。
グローバル企業として飛躍的に成長を・発展するために、各成長分野で競争力のある事業を次々に創出しております。

設立
1949年9月
資本金
330億4600万円
売上高
5774億2600万円
従業員数
11272人

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社カネカ・クリエイティブ・コンサルティング
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-300870紹介事業許可年:平成14年3月
設立
1995年10月
資本金
2000万円(株式会社カネカ100%出資)
代表者名
代表取締役  中谷 智
従業員数
法人全体:200名

人紹部門:5名
事業内容
・有料職業紹介事業
・一般労働者派遣事業
・受託事業
・キャリアサポート
厚生労働大臣許可番号
27-ユ-300870
紹介事業許可年
平成14年3月
紹介事業事業所
大阪、東京、高砂
登録場所
大阪本社
〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー17階
東京事業所
〒160-0004 東京都新宿区四谷1-14-10
ホームページ
http://www.kcc-web.net/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人