サービスエンジニア・整備士・メカニック
[各務原市]自動車等塗装設備の技術サービス~現場管理/S&P社国内格付け17年連続aaa~
掲載期間:25/03/06~25/04/02求人No:STON-36827
サービスエンジニア・整備士・メカニック

[各務原市]自動車等塗装設備の技術サービス~現場管理/S&P社国内格付け17年連続aaa~

アンデックス株式会社
転勤なし

募集要項

募集背景
業績好調により新規設備の設置や、既存設備のメンテナンス強化のため人員採用を行っています。

◆S&P社の国内格付けの最上位「aaa」連続17年受賞。健康経営優良法人は5年連続認定。
◆自動車リペア業界の塗装システムではトップクラスのシェア。今後は鉄道や航空機市場へ。
◆挑戦を積極的に応援する社風。社内ベンチャーで自転車開発に着手し、超有名選手も購入。
◆製造や組付け、溶接や板金、部品加工など何らかの機械関連のご経験がある方を募集!
仕事内容
当社は、塗装・乾燥設備の開発・製造・販売・メンテナンスを一貫して自社で行うメーカー。
自動車補修用塗装設備では国内トップクラスのシェアを誇り、さらに鉄道車両・航空機などの塗装乾燥設備の分野でも高い評価を頂いております。各務原のセンターで事業が拡大しており、設備設置強化のため人材を募集します。

<業務内容>
・新規設備の施工管理業務(スケジュール調整、協力業者調整、据付指導、品質チェック、報告書作成など)
・既存の稼働設備のメンテナンス対応(協力業者調整、品質管理、報告書作成)
・本社営業や設計部と協力して、顧客ニーズに沿った仕様決めなども行います

実務の多くは協力業者様に対応いただきますが、一部支給のメンテナンスや修理業務などでは現場対応もお願いします。各務原で納品する新規設備は、設置まで早いシステムでも3ヶ月程度。お客様とスケジュール調整、協力業者との調整や指示、工程管理、稼働前の試運転、品質チェック、引き渡し、報告書作成などが主な業務です。大手企業様への案件が多いため、ビジネスの進め方として丁寧な仕事が求められます。
現在の社員も経験の浅い状態から入社して、スキルを身に着けています。丁寧に指導しますので安心して応募ください。

<配属チーム>
岐阜営業所・テクニカルセンター/所長(40代)、エンジニア2名(30代)

<研修>
入社後は丁寧にOJTを行っていきますが、配属前に製品ラインナップが揃う本社(広島県尾道市)にて3ヶ月程度研修を行います。技術を学ぶとともに本社エンジニアとの交流を深めていただき、社内で相談できる仲間を増やしていただくための時間にもしています。(費用は会社負担)
応募資格
必須
【必須要件】
高卒以上、普通自動車免許、および以下いずれかのご経験を有する方
製造・組付け、板金、機械加工、整備士など、なんらかの機械に関するご経験をお持ちの方、
または機械や生産設備の据え付けやメンテナンス経験をお持ちの方
(いずれも年数は不問)
雇用形態
正社員
試用期間:3ヶ月(待遇変動 無し)
勤務地
岐阜県各務原市 蘇原東栄町2-81-1
勤務地:岐阜営業所・テクニカルセンター
※マイカー通勤:可 
※転勤:無し
勤務時間
08:30~17:30(所定労働時間8h/休憩1h)
年収・給与
想定年収:350万円~500万円
月給19万4000円~~28万円

※昇給あり(年1回)
※賞与あり(年2回)※ほか決算賞与が出る年度もあります
待遇・福利厚生
社会保険完備(雇用保険・健康保険・労災保険・厚生年金)
退職金制度(勤続年数の規定あり)
社員持株制度
資格取得支援制度
定年再雇用制度
教育支援制度(大学・短大在学中のお子さま1人につき毎月50,000円支給※2人在学中は毎月100,000円支給)
ゲストハウス所有
クラブ活動
休日休暇
◆年間休日115日  完全週休二日制(土日 ※土曜出社の日もあり)
GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇
選考プロセス
書類選考→面接(2回)→内定
※面接日・入社日はご相談に応じます。

会社概要

社名
アンデックス株式会社
事業内容・会社の特長
当社は「塗装ブース」や「塗装設備」の専門メーカー。
自動車の補修塗装設備は国内シェアトップクラス。クライアントは主にカーディーラーや板金塗装工場。様々な新しい技術に挑戦する開発力と、高い品質が評価され、自動車の補修分野のみならず、新幹線をはじめとした鉄道塗装や、航空機分野、建設機械などのお客様からもお声がけをいただき、その事業領域は広がっています。また新規設置だけでなく、高品質を維持するためのアフタフォロー体制も万全。そのお客様への姿勢も高い評価をいただき、販路が拡大しています。


社名のアンデックスは、未来を意味する「AND」と冒険を意味する「EXPEDITION」から成ります。
事実、社内ベンチャーとして自転車開発という冒険にも挑戦。自転車好きの社員の提案から「NAGI」のブランドで開発発売。しまなみ海道を有する尾道ならではの新しい事業に多くのファンが期待をしてくれています。
これからも、今後もさまざまな新ビジネスに挑戦することで可能性を切り拓いていきます。

<主要取引先>
川崎重工業(株)、富士重工業(株)、三菱重工業(株)、新明和工業(株)、住友精密工業(株)、(株)神戸製鋼所、(株)東芝、日立住友重機械建機クレーン(株)、住友建機(株)、ジェイ・バス(株)、トヨタ自動車(株)、三菱電機(株)、JR西日本(西日本旅客鉄道株式会社)、JR東日本(東日本旅客鉄道株式会社)、近畿車輌(株)、日本サルベージ(株)、JAXA(宇宙航空研究開発機構) ※順不同
設立
1971年9月
資本金
1億円
売上高
50億円
従業員数
114名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社ヒルストン
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-303611紹介事業許可年:2015年1月
設立
2014年11月4日
資本金
550万円
代表者名
代表取締役 石坂 裕
従業員数
法人全体:28名(2021年11月)

人紹部門:14名
事業内容
・人材紹介
・事業承継支援、M&A仲介
・顧問税理士紹介事業
厚生労働大臣許可番号
27-ユ-303611
紹介事業許可年
2015年1月
紹介事業事業所
大阪府大阪市、東京都千代田区、石川県金沢市
登録場所
東京
〒101-004 東京都千代田区神田須田町1-18-30 アーバンスクエア神田ビル9F
大阪
〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町3丁目3-9 田村駒ビル3階
名古屋
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-11-25 アーク栄錦ニュービジネスビル4F
金沢
〒920-0025 石川県金沢市駅西本町1-14-29 サン金沢ビル3F
長野
〒380-0921 長野県長野市栗田源田窪1020-1 ステラビル4F
静岡
〒420-0035 静岡市葵区七間町7-8 セブンセンタービル2F COTERRACE七間町
岡山
〒700-0023 岡山市北区駅前町1-8-1 岡山新光ビル5F
新潟
〒950-0917 新潟県新潟市中央区天神1-1 PLAKA3
香川
〒760-0028 岡山市北区駅前町1-8-1 岡山新光ビル5F
愛媛
〒790-0012 愛媛県松山市湊町4-1-12 プログレッソプリモ
ホームページ
https://www.hill-stone.biz
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人