募集要項
- 募集背景
-
業績好調により新規設備の設置や、既存設備のメンテナンス強化のため人員採用を行っています。
◆S&P社の国内格付けの最上位「aaa」連続17年受賞。健康経営優良法人は5年連続認定。
◆自動車リペア業界の塗装システムではトップクラスのシェア。今後は鉄道や航空機市場へ。
◆挑戦を積極的に応援する社風。社内ベンチャーで自転車開発に着手し、超有名選手も購入。
◆製造や組付け、溶接や板金、部品加工など何らかの機械関連のご経験がある方を募集!
- 仕事内容
-
当社は、塗装・乾燥設備の開発・製造・販売・メンテナンスを一貫して自社で行うメーカー。自動車補修用塗装設備では国内トップクラスのシェアを誇り、さらに鉄道車両・航空機などの塗装乾燥設備の分野でも高い評価を頂いております。各務原のセンターで事業が拡大しており、設備設置強化のため人材を募集します。
<業務内容>
・新規設備の施工管理業務(スケジュール調整、協力業者調整、据付指導、品質チェック、報告書作成など)
・既存の稼働設備のメンテナンス対応(協力業者調整、品質管理、報告書作成)
・本社営業や設計部と協力して、顧客ニーズに沿った仕様決めなども行います
実務の多くは協力業者様に対応いただきますが、一部支給のメンテナンスや修理業務などでは現場対応もお願いします。各務原で納品する新規設備は、設置まで早いシステムでも3ヶ月程度。お客様とスケジュール調整、協力業者との調整や指示、工程管理、稼働前の試運転、品質チェック、引き渡し、報告書作成などが主な業務です。大手企業様への案件が多いため、ビジネスの進め方として丁寧な仕事が求められます。
現在の社員も経験の浅い状態から入社して、スキルを身に着けています。丁寧に指導しますので安心して応募ください。
<配属チーム>
岐阜営業所・テクニカルセンター/所長(40代)、エンジニア2名(30代)
<研修>
入社後は丁寧にOJTを行っていきますが、配属前に製品ラインナップが揃う本社(広島県尾道市)にて3ヶ月程度研修を行います。技術を学ぶとともに本社エンジニアとの交流を深めていただき、社内で相談できる仲間を増やしていただくための時間にもしています。(費用は会社負担)
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須要件】
高卒以上、普通自動車免許、および以下いずれかのご経験を有する方
製造・組付け、板金、機械加工、整備士など、なんらかの機械に関するご経験をお持ちの方、
または機械や生産設備の据え付けやメンテナンス経験をお持ちの方
(いずれも年数は不問)
- 雇用形態
-
正社員
試用期間:3ヶ月(待遇変動 無し)
- 勤務地
-
岐阜県各務原市 蘇原東栄町2-81-1
勤務地:岐阜営業所・テクニカルセンター
※マイカー通勤:可
※転勤:無し
- 勤務時間
- 08:30~17:30(所定労働時間8h/休憩1h)
- 年収・給与
-
想定年収:350万円~500万円
月給19万4000円~~28万円
※昇給あり(年1回)
※賞与あり(年2回)※ほか決算賞与が出る年度もあります
- 待遇・福利厚生
-
社会保険完備(雇用保険・健康保険・労災保険・厚生年金)
退職金制度(勤続年数の規定あり)
社員持株制度
資格取得支援制度
定年再雇用制度
教育支援制度(大学・短大在学中のお子さま1人につき毎月50,000円支給※2人在学中は毎月100,000円支給)
ゲストハウス所有
クラブ活動
- 休日休暇
-
◆年間休日115日 完全週休二日制(土日 ※土曜出社の日もあり)
GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇
- 選考プロセス
-
書類選考→面接(2回)→内定
※面接日・入社日はご相談に応じます。