設計・開発エンジニア(機械・メカトロ)
[牧之原市]自動車用センサの開発設計~世界トップ級シェア誇る大手メーカー~
掲載期間:25/03/06~25/04/02求人No:STON-36356
設計・開発エンジニア(機械・メカトロ)

[牧之原市]自動車用センサの開発設計~世界トップ級シェア誇る大手メーカー~

矢崎総業株式会社
海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業

募集要項

募集背景
部門・体制強化の為

★世界・国内シェアNo.1を誇るワイヤーハーネスメーカーです!
★自動化が進む次世代でも圧倒的ニーズのある会社/全ての自動車メーカーで使用されています。
★高速・新幹線通勤可能/年間休日120日以上/手当・福利厚生充実
仕事内容
自動車用の各種センサやスイッチの量産設計や製品評価、工場での量産化対応などを行っています。
《具体的な仕事内容》
主に3D CAD(CATIA,SOLIDWORKS )を使い、自動車用の温度センサや電子部品を内蔵したコネクタの開発設計
・顧客との仕様整合
・工法を考慮した構造検討
・構成する樹脂部品・金属部品の設計/作図
・試作の組付けや性能確認評価
・工場の量産化に向けた生産準備活動への参画

・センサ第一開発部 総員:18名(20代から50代のメンバーで構成)。
・自動車用センサにおける製品企画、量産設計といった開発における一連の業務が遂行できる。
・自分の意見・熱意を持っていれば、若くても仕事を任せてもらえる職場です。
・活気があり、意見交換しながら業務を進めていきます。

《当社の魅力》
・世界45ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。クルマの神経や血管とも言われるワイヤーハーネス(自動車用組電線)やメーターなどを中心に、トータルサプライヤーとしてカーエレクトロニクスを支える多種多様な製品を提供しています。

・ワイヤーハーネスにおいては世界トップクラスのシェアを誇り、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHVなど自動車業界は大きく変化をしておりますが、動力の接続端子として同社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。
応募資格
必須
【必須要件】
・機械設計の経験がある方
・基本的なPCスキル(Excel,Word,PowerPoint)を使える方

歓迎
【歓迎要件】
・3D(CATIA,SOLIDWORKS )の使用経験がある方
・電気工学の知識がある方
・新しい技術や知識を学ぶ意欲のある方  
・主体的に物事を捉えることができる方
雇用形態
正社員
試用期間:3ヶ月(待遇変動無し)
勤務地
静岡県牧之原市布引原206-1
※配属拠点:矢崎部品株式会社
※マイカー通勤可
※転勤:当面ございません。ご希望を配慮しますが、将来的には転勤の可能性があります。
勤務時間
フレックスタイム制
コアタイム/10:00~15:00
休憩時間:60分
標準的な勤務時間帯/8:30~17:30
※平均残業時間15時間
※在宅勤務制度あり
年収・給与
想定年収:400万円~650万円
月給20.4万円~
※知識・経験に応じて決定いたします。

※昇給あり(年1回:4月)
※賞与あり(年2回:6月、12月)

★モデル年収
30歳大卒・独身:480万円
35歳大卒・既婚子供1人:610万円
40歳大卒・既婚子供2人:760万円
待遇・福利厚生
社会保険完備(雇用保険・健康保険・労災保険・厚生年金)
通勤手当:新幹線通勤費、有料(高速)通勤費全額支給
家族手当:配偶者17,000円、子供4,000円/1名
住居手当:住宅資金貸付
寮:独身寮(32歳まで※一部自己負担有)
社宅:一部自己負担有
退職金制度:再雇用制度あり(定年:60歳)
財形貯蓄、社員持株会
施設:沖縄イエリゾート、ラフォーレクラブ、契約保養所等
社食、サマーキャンプ、Y-CITY(フィットネスジム、プール、図書館、スーパーマーケット、居酒屋、ゲストルーム等)
休日休暇
年間休日121日
完全週休2日制(土日)
GW、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、バックアップホリデー(有給休暇積立)、半日有給休暇、特別休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇 等
選考プロセス
書類選考→面接(1~2回)→内定
※面接日・入社日はご相談に応じます。

会社概要

社名
矢崎総業株式会社
事業内容・会社の特長
●自動車機器事業
●生活環境機器事業
●新規事業関連

<当社の特徴>
矢崎グループは、自動車機器と生活環境機器を主軸に置く総合メーカーです。
グループ最大の特徴は、日本に中心拠点を置いたグローバル企業であること。
現在、世界45カ国で約25万人の従業員が活躍しています。

当社は3つの事業を柱として成長を続けてまいりました。
第1の事業は、総合自動車部品サプライヤーとして人とクルマをつなぐ「自動車機器事業」。
世界各国の自動車メーカーにワイヤーハーネス・メーター機器・充電コネクタ・
計装機器などを提供しており、中でもクルマの神経・血管にあたるワイヤーハーネスの分野では、
世界トップクラスのシェアを誇ります。第2の事業は、電線・空調機器・太陽熱利用機器・
ガス機器などによって人と暮らしの安全・快適をつなぐ「生活環境機器事業」。
そして第3は、リサイクル・介護・農業などを通じて地域社会への貢献や環境負荷低減を図り、
人と社会を未来につなぐ「新規事業」。すべての分野で研究開発から生産・販売・管理までを
一貫した体制で行い、社会の土台を支える製品づくりに取り組んでいます。

矢崎グループを支えているのは、約25万人にも及ぶ従業員の方々。
私たちは働く人たち全員が仕事に集中し、安心して暮らせる環境を提供するために
日々努力を続けています。同時に、激変するビジネス環境に対応し、
未来の矢崎グループを牽引できるよう、さまざまな教育・育成システムを用意して
社員の成長を力強くサポートしています。

人によって大きくなった企業だからこそ、人への投資は惜しみません。
少しでも興味がある方はぜひご応募ください!
設立
1941年10月8日
資本金
31億9,150万円
売上高
1兆7,140億円(2020年6月度)
従業員数
18,139名(国内)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社ヒルストン
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-303611紹介事業許可年:2015年1月
設立
2014年11月4日
資本金
550万円
代表者名
代表取締役 石坂 裕
従業員数
法人全体:28名(2021年11月)

人紹部門:14名
事業内容
・人材紹介
・事業承継支援、M&A仲介
・顧問税理士紹介事業
厚生労働大臣許可番号
27-ユ-303611
紹介事業許可年
2015年1月
紹介事業事業所
大阪府大阪市、東京都千代田区、石川県金沢市
登録場所
東京
〒101-004 東京都千代田区神田須田町1-18-30 アーバンスクエア神田ビル9F
大阪
〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町3丁目3-9 田村駒ビル3階
名古屋
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-11-25 アーク栄錦ニュービジネスビル4F
金沢
〒920-0025 石川県金沢市駅西本町1-14-29 サン金沢ビル3F
長野
〒380-0921 長野県長野市栗田源田窪1020-1 ステラビル4F
静岡
〒420-0035 静岡市葵区七間町7-8 セブンセンタービル2F COTERRACE七間町
岡山
〒700-0023 岡山市北区駅前町1-8-1 岡山新光ビル5F
新潟
〒950-0917 新潟県新潟市中央区天神1-1 PLAKA3
香川
〒760-0028 岡山市北区駅前町1-8-1 岡山新光ビル5F
愛媛
〒790-0012 愛媛県松山市湊町4-1-12 プログレッソプリモ
ホームページ
https://www.hill-stone.biz
人材紹介会社詳細へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人