海外営業
国内・海外営業(ステンレス・特殊鋼部)英語力を活かして三井物産グループで活躍◎
掲載期間:25/06/11~25/06/24求人No:ENPCC-534442
再掲載海外営業

国内・海外営業(ステンレス・特殊鋼部)英語力を活かして三井物産グループで活躍◎

三井物産スチール株式会社
英語力が必要

募集要項

募集背景
欠員補充
仕事内容
国内鉄鋼メーカーを中心に高機能なステンレス・特殊鋼を仕入れ、国内外の取引先への供給・販売する業務を担当いただきます。
脱炭素やDXなどの分野においては、三井物産グループ内の連携を活用し、新規ビジネスにも挑戦することができます。

【具体的には・・・】
■当初は既存のお客様・案件を引き継いでいただきながら同社の商売・ルールに慣れていただき、その後担当業務を広げながら、国内商売と貿易の両輪での活躍、また組織をまとめる役割も期待をしております。

【モデル年収】
30歳:756万円~1060万円(20H/月の時間外手当含)
40歳:994万円~1446万円(上限は管理監督者のため時間外手当無)

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
変更の範囲 :会社が指示する全ての業務 (入社直後、変更の範囲ともに、他部門での応援業務、出張、研修等を含む。グループ会社に出向の場合は出向先が指示する業務)
【所属部署情報】
【配属組織】部長1名/総合職4名/業務職5名/派遣社員2名/嘱託社員1名
応募資格
必須
【いずれか必須】
■貿易実務及び法人営業経験 ■商社または鉄鋼業界での営業経験
【必須】
■英語力(目安TOEIC730点以上、日常業務におけるメールや社内外との会話を英語で行えるレベル
雇用形態
正社員
勤務地
勤務地住所:東京都港区赤坂五丁目3番1号 赤坂Bizタワー35階
沿線名:千代田線:赤坂駅直結

<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所変更の範囲 :会社の定める場所、および会社の許可する在宅勤務を行う場所 (グループ会社に出向の場合は出向先の定める場所)

<受動喫煙防止策>
屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置
勤務時間
固定労働時間制 所定勤務時間:09:15~17:30
実働時間:7時間15分
休憩時間:1時間
月平均残業時間:20時間
時短制度あり(一部従業員利用可)、年次有給休暇は時間単位取得可能、育児短時間勤務制度あり(小学校1年生修了まで延長しています)※有給取得率は70%~
年収・給与
年収:756~1126 万円 月給制 基本給:365000円~555000円
残業代:全額支給
変動手当:能力評価給 19,000円~106,000円

通勤手当:あり 実費支給(上限なし)

賞与:あり 年2回
昇給:あり 年1回
待遇・福利厚生
服装自由(全従業員利用可)、資格取得支援制度(全従業員利用可)、研修支援制度(一部従業員利用可)、社宅制度(同社規定あり)、
仕事の悩みやプライベート悩みを相談できる外部窓口「セーフティネット」サービス、長期傷病時の一部給与保障制度、
社内クラブ活動、契約保養所、各種割引サービス加入(リロクラブ(電化製品店・映画館・レストランの割引等))、
自己啓発支援(オンライン英会話・スタディサプリENGLISH・TOEIC受験料補助、オンデマンド学習ツール他)、
配偶者の転勤に伴う退職者の復帰制度など
休日休暇
【年間休日】122日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,祝日,産前・産後休暇,育児休暇,特別休暇,年末年始休暇,日曜日
選考プロセス
面接2回(筆記試験あり)

1次面接→最終面接

会社概要

社名
三井物産スチール株式会社
事業内容・会社の特長
・自動車・電磁鋼板部門…国内外に広がる三井物産グループのネットワークを活用し、自動車・電磁鋼板の販売ならびに鋼材サービスセンター、部品製造業等の事業投資を通じてお取引先と共に、グローバル化の中で成長を続けていきます。



・インフラ第一・第二部門…三井物産グループの国内外インフラ関連バリューチェーンを活かし、様々な提案を行います。例えばプラント建設において、図面を基に必要な鋼材供給の提案はもちろん、加工機能やロジスティクスの提供、プロジェクトの工程管理等、豊富なノウハウとネットワークを活かし、総合的なソリューションを提供しています。



・機能商品部門…特殊鋼メーカーは勿論のこと、流通特約店や様々な加工・処理メーカーとのネットワークを活かし、様々な産業からの様々なニーズにお応えした特殊鋼の円滑な供給体制を整えています。



・エネルギー資材部門…地球環境を大切にし、豊かで住み良い社会の実現のため、世界中のエネルギー安定供給を支える資材供給及びサービス提供を通じ、積極的に貢献します。



会社紹介動画URL

https://player.vimeo.com/video/693882453?h=a7b693bbe0
設立
2008年4月1日
従業員数
310名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080296紹介事業許可年:2000年
設立
2000年1月
資本金
11億9,499万円(2024年3月末現在)
代表者名
代表取締役会長兼社長 越智 通勝
従業員数
法人全体:連結:3,317名 単体:2,135名(2024年3月末現在)

人紹部門:525名
事業内容
専任キャリアパートナーが転職成功・入社後の活躍までをサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080296
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
東京、大阪、名古屋、福岡
登録場所
東京オフィス
〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
大阪オフィス
〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2-4-12梅田センタービル
名古屋オフィス
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-17-13 いちご丸の内ビル(旧CRD丸の内ビル)
福岡オフィス
〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町2-1 博多座・西銀再開発ビル
ホームページ
https://enagent.com/
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人