法務・コンプライアンス
【成長分野のFintech企業】法務担当メンバー
掲載期間:25/04/01~25/04/14求人No:HURHN-1
再掲載法務・コンプライアンス

【成長分野のFintech企業】法務担当メンバー

株式会社DGフィナンシャルテクノロジー
土日祝休み

募集要項

募集背景
高い成長を続ける事業領域であり、組織体制を強化しビジネスのスピードの加速化を図るため、今回中途採用を行うこととなりました。増員募集となります。
仕事内容
決済/FinTech事業を展開する同社にて、契約審査・契約書作成・契約締結交渉等に携わって頂く予定です。
・決済や送金事業に関する契約審査、契約書作成、契約締結交渉
→月間対応件数:平均40件
→主な契約書類:秘密保持契約・業務委託契約・雛形修正など

・新規事業に関する法的検討

・各種金融規制に関するコンプライアンスの確認等

【ポジションの魅力】
■IT×金融×法務の知識が身につく
■社会貢献度、安定性の高い決済業界の経験
■チームが少人数であり、個人の裁量が大きい
■新規事業においてのリーガルチェックに携われる
応募資格
必須
【下記のご経験・スキルを満たす方】
・企業法務のご経験
・契約審査の実務経験2年以上
※簡易な契約書のドラフトを自力で完結できる程度
雇用形態
正社員
勤務地
150-0022
東京都渋谷区恵比寿南3-5-7 デジタルゲートビル10階
東急東横線:代官山駅より徒歩4分、中目黒駅より徒歩7分
JR山手線:恵比寿駅より徒歩8分
勤務時間
■フレックス制度/1か月ごとの精算:コアタイム:11:00-15:00
■標準労働時間 1日8時間
■残業:有(10~20H程度)
■休憩時間:1時間
年収・給与
500万円 ~ 800万円
月給:396,813~624,816円(経験・能力等考慮の上、規定により優遇)
固定残業代:月30時間相当の時間外勤務手当および、月30時間相当の深夜勤務手当として、月87,120円~月137,160円を月給に含んで支給
※超過分は別途支給
待遇・福利厚生
●通勤手当(上限15万円)●社員持ち株会●財形貯蓄●インフルエンザ予防接種●婦人科検診(年1回)●確定拠出年金●育児短時間勤務制度●慶弔見舞金●定年再雇用制度●DGCAMP(保養所)●ベネフィットステーション●社会保険(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険) 等
休日休暇
年間休日125日、完全週休2日(土・日) 祝日
有給休暇(2年目以降は法定+5日) 慶弔休暇 年末年始休暇 ボランティア休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇
選考プロセス
カジュアル面談→一次面接→最終面接
※選考の状況により、選考回数が追加になることもございます。

会社概要

社名
株式会社DGフィナンシャルテクノロジー
事業内容・会社の特長
親会社
株式会社デジタルガレージ
【設立】1995年8月17日
【代表者】代表取締役社長 兼 グループCEO 林 郁
【資本金】921億3,800万円(2024年3月期)
【売上高】729億5,500万円(2022年3月期)※連結
【本社所在地】東京都渋谷区恵比寿南3-5-7
       東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコDGビル

当社は創業以来、「インターネットの『コンテクスト』を創っていく会社」として、
世の中の役に立つ、新しい生活・社会・産業へのビジネスソリューションを提供しています。

ロボット型検索サービス、ブログ検索、eコマースでの価格比較、レストラン検索サイト、ソーシャルメディアのローカライズ支援、決済プラットフォーム、FinTech分野第一号となる「規制のサンドボックス制度」の認定取得をはじめとした、グループ企業とパートナー企業との共創により本格化しています。

これら最先端の国内外のインターネットビジネスと常に関わりながら蓄積してきた経験と実績が当社の強みであり、付加価値の高いコンテクストを生み出す源泉となっています。
設立
1997年4月24日

この求人の募集会社応募先の企業情報です。 募集会社の詳細へ

株式会社DGフィナンシャルテクノロジー
設立
1997 年 4 月 24 日
資本金
10 億 6,845 万円
代表者名
篠 寛
従業員数
191 名(2024 年 9 月 1 日時点)
事業内容
決済情報処理サービス
収納代行サービス
送金サービス
事業所
本社
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南 3-5-7 デジタルゲートビル
ホームページ
https://www.dgft.jp/company/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人