ビジネスアナリスト・アーキテクト
★ITアーキテクト★約1億ユーザの社会インフラとなる携帯サービスの根幹を支える/福利厚生◎
ビジネスアナリスト・アーキテクト

★ITアーキテクト★約1億ユーザの社会インフラとなる携帯サービスの根幹を支える/福利厚生◎
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間3月18日~4月7日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6363が紹介する305664の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2025/03/18 ~ 2025/04/07)
ビジネスアナリスト・アーキテクト

★ITアーキテクト★約1億ユーザの社会インフラとなる携帯サービスの根幹を支える/福利厚生◎

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
■配属ポジション
モバイル業界のプロジェクトを主とする部門において、アーキテクトとしてミッションクリティカルシステムの全体設計や構成を管理を対応いただくポジションです。

■お勧めポイント
・ビジネスの変化に応じた柔軟なシステムアーキテクチャに挑戦できる
・社会インフラの根幹であるミッションクリティカルシステムを支えることで、社会貢献・やりがいを得られる
・マルチベンダーだからこそ、圧倒的な技術の幅を獲得できる
・個々のキャリア観を重視し、希望のキャリアを実現できる環境

■この企業の特徴
・1988年設立、日本を代表する日系グローバルSIer企業
・国内外合わせて従業員数19万人/世界50以上の国と地域でサービス展開しています。
・「Global Top Employer 2024」に認定 ※世界では17社、日本企業では同社を含む2社のみ認定されています。
・テレワーク、フレックス制度はもちろん、福利厚生や介護育休、時短勤務等の仕組みも整っているので、ワークライフバランスを大切にしながらキャリアを歩んでいける環境です。
仕事内容
超大手NTTデータGPで福利厚生・待遇は国内トップクラス/顧客と最後まで伴走できる東証プライム・日系企業/官公庁・金融系・製造業系・海外の4本柱/19万人在籍・53の国・地域で展開
【職務内容】
約1億ユーザの社会インフラとなる携帯サービスの根幹を支える大規模ミッションクリティカルシステムにおけるアーキテクトを担当し、その上でサービスの安定提供を担っていただきます。
具体的には、大規模ミッションクリティカルシステムにおけるインフラ開発のグランドデザインから設計~試験~構築までをトータルで行う業務です。
5G/IoT時代に求められるシステムのアーキテクチャも見据え、2万台を越えるサーバ/ネットワーク機器やその上で動作するアプリケーションに対してコンテナ化/構築・試験自動化などの最新技術を適用して先進的な基盤を構築していく仕事です。

【アピールポイント】
■モバイル業界における醍醐味
・IT投資意欲が旺盛なモバイル業界において、インフラエンジニアとして常に新しいチャレンジが求められ、多くの挑戦をすることができます。
・多方面にビジネスを模索しているモバイル業界において、ビジネスの変化に応じた柔軟なシステムアーキテクチャが求められ、システムアーキテクトとして様々な挑戦をすることができます。
・システム化要件の多様化に伴い、従来のオンプレミスなどの技術に加え、クラウドリフト&シフト・コンテナ化・構築/試験自動化などへの新しい取り組みも進んでおり、幅広いインフラ構築スキルを身に着けることができます。

■大規模SIプロジェクトにおける醍醐味
・当社の強みであるPM力を活かし、社会に大きなインパクトを与えられる大規模システムの開発に携わることができます。
・サーバ、ネットワークなどシステム全体のトータルインテグレートが求められ、システムの要件定義~構築まで一貫したシステム構築、およびプロジェクトマネジメントに携わることができます。
・これまで培ってきた当社のSI力に加え、新たな挑戦を歓迎する風土があり、やりがいと成長機会が非常に多くある環境です。
応募資格
必須
■経験
・SIerもしくは自社開発でITアーキテクトとしてのシステムのグランドデザイン基本設計・構築・試験の一連の経験
・オンプレミスでのシステム構築のリーダーを経験し、今後も志向している人(リーダー経験 2年以上)
・サーバ、NW、DB、運用監視など特定の技術領域経験(いずれかの経験で可)

■資質
・インフラ構築スキルを有するとともに、SIプロジェクトをマネジメントできる資質があること
・常に前向きな考えを持ち、行動に移せるマインドとリーダーシップ
・俯瞰した視野で捉えて、論理的に判断し、論点が明確なコミュニケーション能力
歓迎
■経験
・インフラ開発において、システム化要件定義を実施した経験
・DRサイト構築経験と、DR要件定義経験

■知識
・高度情報処理技術者を有する、もしくはそれに相当する知識

■資質
・より社会に影響のある仕事や大規模インフラ構築にチャレンジしたい方
・オンプレミスに閉じず、幅広いインフラ構築スキルを身につけたい方
雇用形態
正社員
勤務地
東京都/品川
勤務時間
裁量労働勤務/フレキシブルタイム勤務/一般勤務
年収・給与
450-1300万スタート
※選考でのご評価に応じて決定
待遇・福利厚生
昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給、各種社会保険完備、
諸手当(住宅、扶養、他)、財形貯蓄制度、社員持株会制度、
共済/各種貸付制度、その他福利厚生施設
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇、年次有給休暇20日(採用月により異なる)、
特別休暇(慶弔ほか)、育児休暇・介護休暇制度など
選考プロセス
書類選考→ 1次面接→ 最終面接→ 内定
※選考過程にて適性検査あり
※面接回数は変動する可能性あり

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
国内最大級のIT企業として、ITを活用した新たな「しくみ」を世界のクライアントに創造・提供し、社会や組織の発展をサポートしています。設立以来、公共分野のシステムから始まり、医療、金融、製造、通信、電気・ガス、流通などの法人向けのシステムをはじめとしたさまざまなビジネスの変革をITの力で支えてきました。

グループ全体で19万人を超える社員が、世界50以上の国と地域、200を超える都市においてサービスを展開しています。社内外問わず広く技術やアイデアを集め、今までには不可能だったイノベーションを実現していくことを重要視しており、様々な方の知識や経験を1つ1つ大事にしています。

また、柔軟な働き方を制度から推進、福利厚生や制度を整えつつ、大きいチャレンジを世代問わずにしていただく環境が整っております。

【主な事業】
・システムインテグレーション事業
・ネットワークシステムサービス事業
設立
1988年
資本金
1,425億2千万円
売上高
3兆4077億円
従業員数
195,000名
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。