サーバ・ネットワークエンジニア
クラウドエンジニアリングマネージャー/管理職候補/先進事例を業界内に発信できます/国内最大手SIer
サーバ・ネットワークエンジニア

クラウドエンジニアリングマネージャー/管理職候補/先進事例を業界内に発信できます/国内最大手SIer
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間3月18日~4月7日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6363が紹介する305664の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2025/03/18 ~ 2025/04/07)
サーバ・ネットワークエンジニア

クラウドエンジニアリングマネージャー/管理職候補/先進事例を業界内に発信できます/国内最大手SIer

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 管理職・マネジャー 英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
■配属部署
技術革新統括本部
国内外グループ各社が手掛ける多数のプロジェクトを技術面で支援する部門です。
先進領域の高度な専門性を有する人材が集まっています。

■お勧めポイント
・マルチベンダーだからこそ、圧倒的な技術の幅を獲得できる
・前例のないクラウド技術活用プロジェクト・ビジネス企画など得難い経験を得られる
・個々のキャリア観を重視し、希望のキャリアを実現できる環境
・クラウド系プロジェクト、メンバーのマネジメントを通じて市場価値を上げていける
■この企業の特徴
・1988年設立の日本を代表する日系グローバルSIer企業
・国内外合わせて従業員数19万人/世界50以上の国と地域でサービス展開しています。
・「Global Top Employer 2024」に認定 ※世界では17社、日本企業では同社を含む2社のみ認定されています。
・テレワーク、フレックス制度はもちろん、福利厚生や介護育休、時短勤務といった仕組みも整っているので柔軟な働き方ができ、ワークライフバランスを大切にしながらキャリアを歩んでいける環境です。
仕事内容
IT業界最大手企業の福利厚生/部門・会社の成長を担う重要ポジションで活躍できます/スペシャリスト多数在籍、多彩なナレッジ獲得/日系グローバルSIer企業/国内外19万名・売上高4兆円超/
【担当業務】
エンジニアリングマネージャーとして、メンバーが従事する複数のプロジェクトをマネジメントして頂くと同時に、ラインマネージャーとして会社・部門を成長させるための活動も行って頂きます。
当部は創業以来、長きにわたって当社の基盤技術を支えてきた部門であり、メインフレーム、オンプレミス、プライベートクラウド、パブリッククラウドを問わず、あらゆる基盤技術の知見を持っています。各プロジェクトからの基盤技術に関する様々な支援要請に対応しており、特に近年は高難度なクラウド案件に関わることが多くなっています。

【業務例】
○高難度案件対応
メンバーレベルでは対応が難しい業務を担当していただきます。
高難度案件を成功させたときには、先進事例として業界内で話題になることもあります。
・CXOクラスの上位職対応
・クラウド戦略立案
・システムグランドデザイン策定
・多数の顧客・他社が存在する状況下での組織間調整

○ラインマネジメント
部内活動、社内活動、社外対応などを担当して頂きます。
・社員の採用・評価・育成
・市場調査・技術戦略構想策定・ビジネスモデル設計・サービス企画・AR(Analyst Relations)/PR(Public Relations)
・プロセス、ツール、各種ナレッジの方法論化・管理・展開
・技術研修の企画・実施
・NTTデータの各事業部との連携
・メガクラウドとの連携
・カンファレンスなどの社外活動への参画

○プロジェクトマネジメント
新旧クラウド技術を活用したプロジェクトを横断的に統括していただきます。また、難易度の高いプロジェクトについては自らメンバーを率い、プロジェクトを推進していただきます。

【メンバーが従事する案件例】
・自社・他社問わず国内導入実績のない最先端のクラウドサービスを採用する案件
・極めて高いセキュリティレベルが求められるクラウド案件
・グローバル・超巨大基盤のクラウド移行案件
・技術的複雑性の高いハイブリッドクラウドのアーキテクチャ策定案件
・秒間10~100万件のハイトラフィックな基盤や、瞬断が許されないミッションクリティカルな基盤をクラウドで実現する案件

【扱う技術】
当社はマルチベンダーのため、扱う技術に制限はありません。AWSやAzure、Google Cloudをはじめ、Oracle Cloud、IBM Cloudほか、当社のクラウドや他社国内ベンダーのクラウドも扱えます。

応募資格
必須
・管理職として評価・育成をした経験(2年以上)
・5名以上のリーダー経験(3年以上)
・要件定義の経験(5年以上)
・複数のプロジェクトを同時並行でマネージした経験(1年以上)
・複数プロジェクトにおけるパブリッククラウド(AWS、Azure、Google Cloudのいずれか一つ以上)のマネジメント経験(3年以上)
歓迎
下記いずれかに該当する方
・クラウド系案件において、ビジネス領域も踏まえたアーキテクチャを企画した経験をお持ちの方
・幅広い技術知見がある方
・特定技術に強みを持っている方
・社内活動の推進経験
・サービス企画経験
・社外での講演経験
・クラウド関連ベンダ系認定保有者(AWS、Azure、GoogleCloud、Vmware etc..)
・情報処理技術者資格、技術士
・ServiceNow認定資格、ITIL Foundation認定資格
・その他ベンダ系のプロフェッショナル資格認定 (海外の同等資格も可)
雇用形態
正社員
勤務地
東京都/豊洲
出社とテレワークを併用
勤務時間
裁量労働勤務/フレキシブルタイム勤務/一般勤務
年収・給与
1150-1300万円スタート
※選考でのご評価に応じて決定
待遇・福利厚生
昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給、各種社会保険完備、
諸手当(住宅、扶養、他)、財形貯蓄制度、社員持株会制度、
共済/各種貸付制度、その他福利厚生施設
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇、年次有給休暇20日(採用月により異なる)、
特別休暇(慶弔ほか)、育児休暇・介護休暇制度など
選考プロセス
書類選考→ 1次面接→ 最終面接→ 内定
※選考過程にて適性検査あり
※面接回数は変動する可能性あり

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
国内最大級のIT企業として、ITを活用した新たな「しくみ」を世界のクライアントに創造・提供し、社会や組織の発展をサポートしています。設立以来、公共分野のシステムから始まり、医療、金融、製造、通信、電気・ガス、流通などの法人向けのシステムをはじめとしたさまざまなビジネスの変革をITの力で支えてきました。

グループ全体で19万人を超える社員が、世界50以上の国と地域、200を超える都市においてサービスを展開しています。社内外問わず広く技術やアイデアを集め、今までには不可能だったイノベーションを実現していくことを重要視しており、様々な方の知識や経験を1つ1つ大事にしています。

また、柔軟な働き方を制度から推進、福利厚生や制度を整えつつ、大きいチャレンジを世代問わずにしていただく環境が整っております。

【主な事業】
・システムインテグレーション事業
・ネットワークシステムサービス事業
設立
1988年
資本金
1,425億2千万円
売上高
4兆3,600億円
従業員数
195,000名
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。