募集要項
- 募集背景
- 組織強化に伴う増員募集です。
- 仕事内容
-
量産品に対するワイヤーハーネスの品質管理として、
お客様にて同社ワイヤーハーネスに品質問題が発生した際、迅速に問題を解決する業務となります。
【業務イメージ】
問題発生時に国内在庫の点検指示、海外工場へ暫定対応・原因調査指示を行います。
その後製造工場からの原因報告を受け、対策の妥当性確認を行った上で、報告書を作成しお客様へ調査報告をします。
また発生した問題を他に発生させない為、対策内容を他拠点へ横展開する役割も担っています。
【具体的な業務内容】
(1)お客様より、ワイヤーハーネスに異常が発見された場合、同部門にクレーム連絡が入ります。
(2)クレーム内容により国内在庫点検の指示とワイヤーハーネス製造工場に対して調査指示を行います。
(3)ワイヤーハーネス製造工場からの原因調査結果のレビューを行い、対策の妥当性確認を行います。
(4)お客様指定フォーマットに原因・対策をまとめ、お客様へ報告書として送付します。Webや面直で説明する場合もあります。
(5)対策に妥当性があった場合、他ワイヤーハーネス製造工場へ対策の横展開を行います。
【働きがい】
品質問題の解決を通じて、製品の信頼性向上に貢献できます。
問題の迅速な対応や調整を行うことで、製造現場と顧客の橋渡し役として重要な役割を担い、業務の達成感を得られます。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
品質本部 品質保証1部 品質保証1GRにて勤務いただきます。
- 応募資格
-
- 必須
- 【業務未経験歓迎】
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
滋賀本社:滋賀県犬上郡甲良町尼子1000
アクセス:近江鉄道本線/尼子駅より徒歩1分
<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所
<受動喫煙防止策>
屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置
- 勤務時間
-
フレックスタイム制 1日の標準労働時間:7時間45分
休憩時間:1時間
コアタイム:あり 11:00~14:00
月平均残業時間:15時間~20時間
- 年収・給与
-
年収:400~650 万円 月給制 基本給:250000円
残業代:全額支給
変動手当:家族手当
住宅手当
通勤手当:あり 実費支給(上限なし)
賞与:あり 年2回(6月・12月)
実績4.1ヶ月(2024年度)
昇給:あり 年1回(4月)
- 待遇・福利厚生
- 退職金制度、積立休暇制度、住宅融資制度、育児休業制度、介護休業制度、寮・社宅完備、人間ドック利用補助、定期健康診断、成人病診断、健康セミナー、クラブ活動補助等、自己啓発支援制度、時短勤務制度、資格取得支援制度、階層別研修等
- 休日休暇
-
【年間休日】121日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇
- 選考プロセス
- 面接2回(適性テストあり)