募集要項
- 募集背景
- 今回の募集では、顧客への提供価値をより大きくするため、自社プロダクト・パッケージや最新のソリューションを活用して、顧客の課題の解決、業務高度化を提案・実現するプリセールスを募集します。
- 仕事内容
-
メイン顧客である保険会社に対して、プリセールスとして以下業務をご対応いただきます。
■業務内容
・顧客のコア業務のDX活用による改善提案
(コア業務例:新契約、保全、保険金、その他業務領域)
・顧客(生損保)課題への解決施策提案
(課題ヒアリング、システムリプレイス提案、最新ソリューション提案)
・商談時のソリューションのデモンストレーション対応
商談は数か月ほどかけてじっくりご提案します。
案件規模:数千万円~数億円
■導入事例
保険契約審査事務の完全ペーパーレス化を実現
(Natic BPM Suite導入事例)
https://www.sojitz-ti.com/casestudy/sompo_japan/
参考URL
■アプリケーション事業本部
https://www.sojitz-ti.com/related_articles/post_1/
■アプリケーション事業本部 営業部
https://www.sojitz-ti.com/related_articles/post_2/
■働きがい
・経営計画にアプローチする営業が可能
事業会社で業務経験を積んだメンバーの存在も多く、多くの顧客業務知識を保有しており、現行業務課題の洗い出しに加えて、顧客の経営計画にアプローチし、より効果的なTo-Be将来像の提案、システム実装が可能
・ビジネス推進力
同社単体だけでなく、グループ会社の強みを生かし、顧客の課題解決に向けたシステム、ソリューションの構築を進めます。プリセールスとして顧客と直接関わるからこそ、案件の全体推進を担っていただけます。
■キャリアパス:同社には2つのキャリアコースがあり、年に一度コース選択・変更が可能です。
・スペシャリストコース(現場のスペシャリストとしてキャリア形成するコース)
保険業界向けプリセールスからコンサルティングセールスへのチャレンジなど、業務のスペシャリティを伸ばしていただけます。
・マネジメントコース(管理職としてキャリア形成をするコース)
事業計画や推進する立場である課長補佐、課長、副部長、部長などキャリアアップを目指すことも可能です。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
営業部二課
└(男性:3名、女性:3名 計6名)
保険会社(生命保険・損害保険)向けに業務効率化・DX化のソリューションの営業活動を行います。
- 応募資格
-
- 必須
-
以下いずれかのご経験をお持ちの方
1.Sier、アプリケーション提供ベンダーでのプリセールス、直販営業経験
2.保険会社向けシステム提案経験
※生損保顧客へのコア業務システム(アプリケーション)提案経験(新契約業務システム、保全業務システム、保険金支払査定システム)
3.保険会社実務経験
※ビジネス(業務)部門、事務企画部門、システム企画部門向け「新システム企画・提案、業務刷新提案、業務・事務コンサルティング、協業ビジネスパートナー調査、RFP作成支援」などの経験を想定しています。
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
勤務地住所:東京都千代田区二番町3-5 麹町三葉ビル(受付6F)
アクセス:東京メトロ有楽町線「麹町」5番出口より徒歩1分
<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
<受動喫煙防止策>
敷地内全面禁煙従業員の健康増進の為に、就業時間中の喫煙は原則禁止とします。(休憩時間中の喫煙は可)
- 勤務時間
-
フレックスタイム制 1日の標準労働時間:7時間30分
休憩時間:1時間
月平均残業時間:21時間~22時間
※フレキシブルタイム 5:00~22:00
※9:00~17:30の時間帯で勤務する社員が多いです。
- 年収・給与
-
年収:660~867 万円 月給制 基本給:294000円
残業代:全額支給
一律(固定)手当:パフォーマンス給 60000円
通勤手当:あり 実費支給(上限なし) ※新幹線通勤の場合は支給なし
賞与:あり 年2回(6ヶ月分 ※業績/評価による)
昇給:あり 年1回(4月)
- 待遇・福利厚生
-
■退職金 ■確定拠出年金 ■財形貯蓄制度 ■団体生命保険・損害保険 ■健康診断
■各種保養所 ■クラブ活動 ■グループ持株会 ■副業可(事前届出制) など
- 休日休暇
-
【年間休日】123日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,年末年始休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇
- 選考プロセス
-
面接2回(適性検査あり)
▽書類選考
▽1次面接 @Zoom:配属想定部署の部長・課長・人事
▽WEB適性検査
▽役員面接 @東京本社:役員・本部長・人事マネージャー
※選考フローは変動する可能性があります